エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社は本日発表のニュースリリースにて、阪神梅田本店建替えの工事施行計画が決定したと発表し、阪神梅田本店建て替え計画がいよいよ現実の物となりました。発表されたスケジュールによると、1期工事は2018年春に、2期工事は2021年秋に竣工する予定です。
【出典元】
→H2OリテイリングHP>阪神梅田本店建替えの工事施行計画の決定について(PDF)
【過去記事】
→阪神百貨店を建て替える梅田1丁目1番地計画の状況 14.05
→阪神梅田本店建替えの工事施行計画が決定、1期工事は2018年春、2期工事は2021年秋に竣工!
→阪神百貨店を建て替える梅田1丁目1番地計画の最新完成イメージパース
 ■工事施行計画 
 現在阪神梅田本店のある大阪神ビルディングを東西にて2工区に分け、東側をⅠ期、西側をⅡ期として2段階で施工。 
 ■総投資額 約450億円 
 ■工事スケジュール 
工事に伴い、2014年4月より売場縮小工事を順次行い、2021年秋頃まで減少した売場面積での営業。 
 ●準備工事(ビル縮小に伴う階段・エレベーター等の移設工事) 
2014年2月~ 
 ●Ⅰ期工事 
2015年春頃 大阪神ビルディング東側解体工事着手 
2018年春頃 Ⅰ期棟竣工・阪神梅田本店Ⅰ期棟オープン 
●Ⅱ期工事 
2018年春頃 大阪神ビルディング西側解体工事着手
2021年秋頃 Ⅱ期棟竣工 
●阪神梅田本店グランドオープン 
2021年秋頃 阪神梅田本店グランドオープン 

新阪急ビルの様子です。テナントの立退きがさらに進み、地下階にあったレストラン街も、もぬけの殻になっていました。

阪神百貨店梅田本店が入居する大阪神ビルの様子です。解体工事に
工事に伴い、2014年4月より売場縮小工事が順次行われており、021年秋頃まで減少した売場面積での営業となります。

大阪神ビルの屋上にあった遊園地が閉鎖、撤去され、小さなクレーンが出現しました。

阪神百貨店の北側歩道に少し変化が見られました。歩道の一部がアスファルト化されています。

アスファルト化された箇所の様子です。先ほどご紹介し小さなクレーンの下に位置しているので、工事用車両が乗り付けるスペースになると思います。
					

