御堂筋線ー新大阪リニューアル工事の状況 16.04

th_IMG_0743_201604102241316f2.jpg


大阪市交通局は地下鉄御堂筋線新大阪駅を大規模リニューアルを計画しており、中階やホームなど駅舎全般に対してグランドリニューアル工事が実施されます。設計はジェイアール西日本コンサルタンツが担当しており、完成予定はは2018年3月となっています。今回ご紹介するのは、新なにわ大食堂のオープンに合わせて一足先にリニューアル工事が行われた北改札口付近の様子です。
















th_IMG_0704_20160410224134dfd.jpg


北改札口の西側(ニッセイ新大阪ビル側)の様子です。床材が一新されており、かなり高級感があります。















th_IMG_0693_201604102241321b5.jpg


改札内コンコースの様子です。以前の素っ気ない雰囲気は想像も出来ません。













th_IMG_0698_20160410224134384.jpg


改札内コンコースにはこんな休憩スペースが出来ていました。















th_IMG_0702.jpg



トイレもリニューアルされました。エントランス付近の様子ですが、外観デザインが凄いですね。














th_IMG_0711_201604102242428b3.jpg


長らく工事が行われてきたエスカレーターの設置工事が進み、上下方向のエスカレーターの使用が始まっていました。
















th_IMG_0762_2016041022424433e.jpg


最後は新なにわ大食堂側(東側)に開設された新しい改札口の様子です。エレベーターが有るため、若干目立ちにくい場所ですが、覚えてしまえば新幹線ホームに向かって最短距離で向かう事が出来ます。従来の北改札口は新幹線のりばに背中を向けた形の西側にしか改札口が無く、旅行客にとっては初見殺しの改札口でしたが、この改札口のお陰でかなり導線が改善されました。

御堂筋線新大阪駅のリニューアル工事はこれから工事範囲が広がり、駅全体が一新される計画なので、今後も追跡取材を行って行きたいと思います。