
枚方T-SITEは、TSUTAYAの系列企業で不動産事業などを手掛けるソウ・ツーが、京阪枚方市駅前の旧近鉄百貨店枚方店跡地に計画している再開発事業で、地上8階地下2階建て、延床面積1.6万㎡の新たな商業施設が建設されます。ソウ・ツーは2011年12月に東京・代官山に蔦屋書店と専門店で構成する複合施設「代官山T-SITE」を開業し話題を集めた企業で、今回の新商業施設は、この次世代型TSUTAYA「T-SITE」の運営ノウハウが盛り込まれたCCCの新しい業態の1つと言えます。またビルのデザインも相当凝っており、採光性の高いデザイン性にの高い建築物になりそうです。
【出典元】
→SO-TOW HP
【過去記事】
→枚方T-SITEの建設状況 16.01~斬新なキューブ型の外観が姿を現す!
→枚方T-SITEの建設状況 15.12
→枚方T-SITEの建設状況 15.06
→枚方T-SITEの建設状況 15.04
→近鉄百貨店枚方店跡に建設される枚方T-SITE(仮称)の状況 14.12
→近鉄百貨店枚方店跡に建設される枚方T-SITE(仮称)の状況 14.05

現地の様子です。前回の撮影が2016年1月だったので約3ヶ月ぶりの取材です。今回現地を訪れてみると外観は殆ど完成しており、HIRAKATA T-SITEのロゴマークも取り付けられていました!

駅前の歩行者デッキから見た低層部にの様子です。前面ガラス張りの外観は透明度が高く、内部の様子が良く見えます。駅側のエントランス部は吹き抜けになっている様です。

こちらは歩行デッキから見た2階エントランス部の様子です。蔦屋書店のロゴマークが見えています。

市役所側の境界線付近の様子です。

駅側と枚方T−SITEを接続する連絡通路の様子です。

撮影ポイントを変えて地上部から見た様子です。

1階のメインエントランス付近の様子です。壁面の殆どがガラス張りで、本当に透明度の高いビルです。

こちらにも蔦屋書店のロゴマークが。枚方T−SITEには、コアテナントして「 蔦屋書店」が入居する他、スターバックスコーヒー、京鼎樓(ジンディンロウ)、hair S.COEUR、元気になる農場レストラン モクモク、ARROW TREE、Apple Authorized Reseller、交野カバン、カエルム、キャトルシンク、グランズベーカー、パレタスボーネルンド、「MEAL TOGETHER(仮称)」などが入居する様です。




