
地下鉄御堂筋線ー西中島南方駅では、以前から南改札口側のバリアフリー化工事と駅全体のリニューアル工事が行われています。特に南改札口は阪急京都線ー南方駅との乗り換え客が多い場所ですが、工事前には無かった2番ホーム(新大阪・千里中央方面行き)に向かうエスカレーターは無く、エレベーターも未設置で、かつ他線の上にある高架駅なので地上部との高低差も大きい為、かなり乗り換えが大変な状態でした。
現地に掲示されていた完成予想図です。昔からこの場所にエレベータがあったらいいな、と思いつつ真下に阪急京都線、左右に新御堂筋があり、設置スペースが厳しいので改良は無理だと思っていました。ところがごらんの通り、階段を付け替えやホームを若干南側に延伸するなど、かなり大規模な改造が行われバリアフリー化が実現する事になりました。
現地の様子です。先ずはバリアフリー化工事が完成し、新装なった南口の様子です。

前回の撮影は2015年11月頃でしたが、その頃から比べるとまるで別の駅の様な変貌振りです。ただ、案件サイン類はまだ仮設状態で、新サインシステムは未導入です。

ホーム階に繋がるエレベーターとリニューアルされたトイレ前の様子です。

ホーム階に繋がるエスカレーターです。阪急との乗り換え利用者が待望していたエスカレーターですね。

ホーム階に向かいます。かなりの長さがあります。壁面の素材に高級感があります。

ホームの様子です。こちらは南端付近の様子で、今回のリニューアルで一番変化が見られた箇所です。

さきほどのエレベーターのホーム階様子です。

階段、エスカレーターは水色のガラススクリーンで覆われています。

階段を見下ろした様子です。

ホーム全体を見通した様子です。

壁面の美装化、上屋の再塗装などが行われ綺麗になりました。

壁面は御堂筋線のラインカラーである赤色のアクセントパネルが取り付けられました。

駅名票の様子です。

リニューアル工事が進む西中島南方駅。工事がかなり進み、随分と綺麗になりました。新サインシステムが導入されれば、さらにイメージが変わると思います。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
よく見ると、その横に「淀川河川敷・バーベキュー広場」との案内が貼られていますね(╹◡╹)
ここから淀川河川敷まではじゅうぶん徒歩圏内ですよね。なかなか親切な案内表示ではないでしょうか(*´-`)
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
南方でもリニューアル工事をやってるんですね。最近の地下鉄、頑張ってます( ◠‿◠ )