【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

JR桜井線ー京終駅(きょうばてえき)の駅舎が明治の開業当時の姿に復元されレトロ感あふれる姿に変身!


JR桜井線ー京終(きょうばて)駅は、奈良市南京終町 211 番地、平城京の南の外れに位置する小駅です。この駅は難読駅として有名ですが、今回ご紹介するのは木造の駅舎。

 

 

 

 



この駅舎は1898(明治31)年の駅開業に合わせて建てたもので、木造平屋建て広さ約145平米。何度か改修され、屋根がふき替えられるなどしてきましたが、2017年夏に待合室(広さ約68平米)、秋には駅務室(約77平米)が奈良市に無償譲渡され、開業時の姿を復元するリニューアル工事が行われました。

 

 

 

 


復元は開業の頃の写真などを参考に、窓枠をアルミ製から木製に戻し、外壁の板の張り方を元通りに一部縦張りに変えられました。

 

 

 

 

 

 


待合室のようです。小規模ですが、趣のある室内となっています。

 

 

 

 

 


照明はシャンデリア調で、レトロ感を醸し出しています。

 

 

 

 

 


プラットフォームから見た様子です。

 

 

 

 

 

 

 


行き交う電車は105系が多いですが、春から最新鋭227系への置き換えが始まります。

 

和歌山線・桜井線に新型車両227系の導入が決定!JR西日本が同線の105系・117系を227系の2両編成28本、計56両で置き換えると発表



 

 

 

 

 

 


役務室の様子です。小さなイベントスペースになっている様子でした。

 

 

 

 

 

 


開業当時の姿が甦った、桜井線ー京終駅。今後は、観光トイレ及び京終駅前広場緑地整備工事(第3期)が進められる計画です。

 

2 COMMENTS

アリー my dear

ずいぶんと気合いの入ったリニューアルをしたのですね。桜井線はふだん利用しないため、初めて知りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です