大阪工業大学 梅田キャンパスOIT梅田タワーの建設状況 16.05

th_IMG_0866_201605271521061cd.jpg



大阪工業大学 梅田キャンパスOIT梅田タワーは、大阪市北区茶屋町にあった旧市立梅田東小跡地(4,650㎡)に大学の新キャンパスを建設する再開発計画です。梅田キャンパスは、地上22階、高さ125mの超高層ビルで、大阪工業大が工学デザイン分野の新しい学部を置く他、摂南大など系列の二つの大学のサテライトオフィスが設けられます。


【過去記事】
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)16.04
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)16.03
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)15.11
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)15.09
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)15.06
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)15.05
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)15.04
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)15.01
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)14.08
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)14.07
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)14.05
学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)14.04









th_IMG_0864_20160527152105e74.jpg


【スペック】
名称:大阪工業大学 梅田キャンパスOIT梅田タワー
所在地:大阪市北区茶屋町50番の一部他
階数:地上22階、地下2
高さ:125.15m
構造:S造、一部SRC造
杭・基礎 :場所打ちコンクリート杭
主用途:学校(大学)
総戸数:
敷地面積4,650.41
建築面積2,416.21
延床面積33,642.11
建築主:学校法人常翔学園
設計者:服部・石本・安井設計監理共同企業体
施工者:西松建設
着工:201403
竣工:201610










th_IMG_0870_20160527152103c28.jpg


南側低層部の様子です。カーテンウォールの取り付けがかなり進み完成に近づいてきました。










th_IMG_0875_20160527152102d3e.jpg


北側から見た、大阪工業大学 梅田キャンパスOIT梅田タワーの様子です。高層部のカーテンウォールユニットの取り付けも進んでおり、こちら側の外観も完成が近づきました。










th_IMG_0883_20160527152100654.jpg


北側低層部の様子です。














th_IMG_0881_20160527152115907.jpg



頂部の様子です。真っ青な青空に、青色のカーテンウォールの組み合わせが美しい。












th_IMG_0886_2016052715211394f.jpg



最後は北西側から見た、大阪工業大学 梅田キャンパスOIT梅田タワーの様子です。