プレミストタワー大阪新町ローレルコートは、大阪市西区新町2丁目にあった大阪屋旧本社ビルを解体し、地上38階、地下1階、高さ131.100mの超高層タワーマンションに建て替えた再開発計画です。出版販売の大阪屋は60年以上にわたって同地に本社を置いてきましたが2014年5月に東大阪市に本社を移転、大和ハウス工業と近鉄不動産が跡地を取得しました。計画名称は大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)、正式名称はプレミストタワー大阪新町ローレルコートに決まりました。
【公式HP】
→プレミストタワー大阪新町ローレルコート
【過去記事】
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況17.07
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況17.04
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況17.03
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況16.09
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況16.07
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況16.05
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況15.12
→大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況15.08
→大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況15.07
→大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況14.12
→大阪市西区新町2丁目にあった大阪屋旧本社ビルの解体工事が始まる
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況17.07
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況17.04
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況17.03
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況16.09
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況16.07
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況16.05
→プレミストタワー大阪新町ローレルコートの建設状況15.12
→大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況15.08
→大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況15.07
→大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況14.12
→大阪市西区新町2丁目にあった大阪屋旧本社ビルの解体工事が始まる
【スペック】
名称:プレミストタワー大阪新町ローレルコート
所在地:大阪市西区新町二丁目1番2(地名地番)
階数: 地上38階、地下1階
高さ:131.100m
構造:RC造
杭・基礎 :
主用途:共同住宅
総戸数:298戸
敷地面積:2,181.69㎡
建築面積:1,306.34㎡
延床面積:34,766.95㎡
建築主:大和ハウス工業、近鉄不動産
設計者:大林組
施工者:大林組
着工:2015年07月(予定)
竣工:2018年03月(予定)
名称:プレミストタワー大阪新町ローレルコート
所在地:大阪市西区新町二丁目1番2(地名地番)
階数: 地上38階、地下1階
高さ:131.100m
構造:RC造
杭・基礎 :
主用途:共同住宅
総戸数:298戸
敷地面積:2,181.69㎡
建築面積:1,306.34㎡
延床面積:34,766.95㎡
建築主:大和ハウス工業、近鉄不動産
設計者:大林組
施工者:大林組
着工:2015年07月(予定)
竣工:2018年03月(予定)
前回の撮影が2017年07月だったので約1年振りの取材です。竣工後、天気のいい日に卒業写真を撮りに行こうと思っていましたが、気が付くと1年も経っていました。。。
今回は文句ない晴天だったので気持ちよく撮影する事が出来ました。
北東側から見た様子です。北側はビルの裏手にあたる事と、隣に高層ビルが建っているので窓が少なくなっています。
南側から見た様子です。バルコニーに散りばめられたアクセントパネルが低層、中層、高層で異なっており、単調になりがちなタワーマンションの外観にリズム感を与えています。
南西側から見た様子です。
公開敷地の様子です。高層ビルの魅力の1つは、この公開敷地にあります。
緑の少ない都心部において、高層化により生み出される新たな緑地。1つ1つは小さな緑ですが、何十、何百の公開敷地が生まれる事で、やがて都心部に潤いが持たられる日がくるのではないでしょうか。このブログ「Re-urbanization –再都市化-」のイメージカラーになっている「深い緑色」はそんな思いを込めて選びました。
最後はプレミストタワー大阪新町ローレルコートと周辺のタワーマンションを絡めたアングルです。
ここは何と言っても、すぐ目の前に公園があることが大きなポイント。分譲中の頃もこのロケーションがとても好評だったそうで、早い段階で完売しました。
そして高層ビル・マンション建設と共に整備される公開緑地。樹木はもちろんすぐに大きくはなりませんけれど、数年後には木々や葉がうっそうと生い茂る緑地に成長してほしいものですね(╹◡╹)
なにわ筋SIAビルと重なる部分だけ白壁なのが残念ですね。意匠だけでも合わせて欲しかった。大阪屋移転後、東大阪の近車本社横に在りましたが、平日どの時間も人の気配がなく…。粟田と合併して野田に行ってしまいましたね。 私が野田に住んでた頃の食品卸が高級スーパーとしてこのマンションのなにわ筋向かい側に出来ているんですが、南側のライフなら2~3000円位ですみそうな買い物がアチラでは一万円位な感じ。たまに格安なモノもありますが、この辺はタワマン向け高級お伺いシステムとかあって、昔とすっかり変わってしまいました。