2022年5月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2022年4月だったので、約1ヶ月振りの取材です。

南西側から見た様子です。かなり高くなってきて高層ビルらしい雰囲気が出てきました!!

南東側から見た様子です。東側の隣接地にオフィスビルが建設される為、東側には窓がほどんどありません。

北東側から見た様子です。

最後は北西側から見た様子です。
2022年4月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2022年2月だったので、約2ヶ月振りの取材です。取材時には地上15階付近を構築している所でした!

アップで見た様子です。外装デザインが見て取れる様になってきました。

南西側から見た様子です。

南東側から見た様子です。

東側の様子です。隣接地にオフィスビルが建設される予定なので、こちら側は窓が少なくなっています。

最後は北東側から見た様子です。
2022年2月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2022年1月だったので、約1ヶ月振りの取材です。

壁面のアップです。窓ガラスとバルコニーのガラス手摺りの取り付けが始まりました!

北東側から見た様子です。躯体が上に向かって伸び始めました。

南西側から見た様子です。タワークレーン2機で工事が行われているので、躯体の成長速度は速そうです。

最後は南東側から見た様子です。
2022年1月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2021年11月だったので、約2ヶ月振りの取材です。

北西から見た様子です。撮影時には地上5階付近を構築しているところでした。

南西側から見た様子です。

最後は南東側から見た様子です。
ここもタワークレーン登場しましたよ。
公式ホームページが開設されました。
https://wellith.jp/tanimachi148/
『ウェリスタワー谷町四丁目』・総戸数148
以前、NTT西日本の電話局のビルがあった場所ですね。