【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

広島電鉄「駅前大橋ルート」が開業!都市の景観やシビックプライド、観光ブランドまで大きく変える新しい広島駅とは?


2025年8月3日、広島電鉄「駅前大橋ルート」が開業しました。わずか1.1kmの短い延伸ながら、日本で初めて路面電車が20階建て駅ビルの2階に直接乗り入れるという全国初の試み。実際に現地を歩いてみると、単なる交通利便性の改善にとどまらず、都市の景観や市民の誇り、観光ブランドまで大きく変える出来事であることを実感しました。今回は、新しく生まれ変わった広島駅を取材し、その魅力を写真とともにご紹介したいと思います。



改札外、橋上駅舎の南北自由通路。橋上駅舎の改札から路面電車ホームまでは、フラットに進んでわずか約70秒。これ以上シンプルな乗り換え動線はないと感じました。以前は2階改札から1階へ降り、屋外の停留所まで歩く必要があり、雨の日や荷物が多いときには大きな負担となっていました。それが一気に解消されました。

 

「駅に着いたらすぐ広電に乗れる」これは通勤客だけでなく、観光客や高齢者にとっても大きな安心感となります。

直線化による時短と「地下鉄に匹敵するアクセス性」


新ルートは駅前大橋を渡る直線経路で、稲荷町から広島駅まで信号はわずか2カ所。途中停留所もなく、最短距離で駅ビルに突入します。


  • 広島駅〜紙屋町東
     従来:約11分
     新ルート:約7分

表定速度は時速16.3kmへと向上し、所要時間は平均4分短縮。トータルで考えれば地下鉄に匹敵する都心部アクセスが実現しました。

圧倒的な視覚的インパクト


新型車両が最大40‰の勾配を登り、ガラス張りの駅ビルに突入していく様子は圧巻。従来の路面電車の「レトロでのんびりした乗り物」というイメージを完全に覆し、むしろ「未来都市の乗り物」に見えます。夜になると、ガラス越しに浮かび上がる電車が街の景観を彩り、広島駅自体がランドマークとして輝き始めました。

駅ビルと一体化した都市空間


広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」は延床約111,000㎡、20階建ての大規模複合施設。ユニクロやハンズを含む約220店舗、映画館、ホテルなどが入居しています。路面電車のホームが2階のアトリウムに組み込まれ、電車を降りた瞬間に商業空間へアクセス可能。駅は「単なる通過点」から「都市を体感する場所」に進化しました。

特にアトリウム空間は幅26m・奥行40mの吹き抜け構造で、壁面には川の揺らぎを表現したアルミ鋳物、天井には乱反射するアルミパネルが設置。3階の「雁木テラス」からは発着する電車を見下ろせ、訪問者に都市空間そのものを楽しませる仕掛けになっています。

市民の声とシビックプライドの高まり


開業初日、現地で聞こえてきた声は「便利になった」「未来都市のようだ」だけではありません。「自慢したくなる」「広島が変わった」という感情が溢れていました。僕自身も歩きながら「これは凄い駅だ!!」と強く感じました。市民が日常の移動を通じて誇りを持てることは、都市のブランド力を大きく底上げします。

札仙広福の都市比較で見える変化


札幌・仙台・広島・福岡の「札仙広福」の中で、広島は長らく「地下鉄のない都市」として見劣りしてきました。


  • 札幌:地下鉄3路線

  • 仙台:地下鉄2路線

  • 福岡:地下鉄3路線

  • 広島:地下鉄なし

しかし今回の新駅により、広島は「地下鉄の代替策」ではなく、「独自の進化」を示しました。ビル直結の直線ルートと象徴的な景観は、他都市にない強烈なアイデンティティを与えています。広島は遅れた都市から、先端的な都市へと立ち位置を変えたといえます。

観光と海外からの評価


「ビル2階に突入する路面電車」という光景は、海外の都市でも類を見ません。SNSや観光メディアで紹介されれば、「行ってみたい駅」として広島の観光ブランドを強く押し上げるでしょう。

観光効果のポイント:


  • 鉄道ファンの来訪増

  • SNS拡散による若年層観光客の獲得

  • 駅自体が観光資源化し、滞在時間が延びる

平和記念公園や宮島に加え、「広島駅そのもの」が観光目的地になることは、都市ブランド強化に直結します。

結論──駅が都市と人の意識を変えた


僕が現地で体感したのは、交通の便利さ以上のものでした。


  • 駅は「通過点」から「都市空間」へ

  • 路面電車は「古さ」から「未来の象徴」へ

  • 広島は「劣位」から「先端都市」へ

  • 市民の感情は「不便」から「誇り」へ

たった1.1kmの新ルートが、人の動き方と都市の見え方を同時に変えました。駅はもう単なる玄関口ではなく、都市そのものを体感できる場所に進化したのだと強く思いました。

新しい広島駅路面電車のりば



 



 














出典元


  • NHK NEWS WEB

  • 日経クロステック

  • マイナビニュース

  • NewsPicks/運輸・物流News&Analysis

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です