中之島フェスティバルタワー 10.11


中之島フェスティバルタワーは「朝日新聞ビル」「新朝日ビル」を解体し地上約200mの超高層ツインビルに建替えるビッグプロジェクトです。現在は一期工 事として、西側にあった「新朝日ビル」を解体し「中之島フェスティバルタワー」の建設が進んでいます。前回の取材から一ヶ月しか経過していませんが、見るからに高くなっていました。成長速度がメチャクチャ早いです。


【過去記事】
→中之島フェスティバルタワー 10.10

→中之島フェスティバルタワー 10.08
→中之島フェスティバルタワー 10.06
→中之島フェスティバルタワー 09.12
→中之島フェスティバルタワーの模型!
■追跡取材リスト


 


 


 


 



【スペック】
名称:中之島フェスティバルタワー
階数:地上37階、塔屋2階、地下3階
高さ:198.96m
敷地面積:8,150.09?
建築面積:5,725.26?
延床面積:146,209.36?


 


 


 



4基のタワークレーンが立ち並ぶ姿が壮観。非常に巨大なビルだと実感出来るカットです。


 


 


 



続いて、フェスティバルタワーを絡めつつ中之島東部方面を眺めました。この日は天候に恵まれ、さらに空気が澄んでいたので、とても気持ちよく撮影する事が出来ました。街路樹の紅葉が美しいです。


 


 


 



梅田方面です。アパホテル肥後橋の最上階にあるチャオサイゴンのテラス席から撮影するのは今回で3度目ですが、1度目は真夏で空気の透明度が低く「もやもや」、2度目は透明度はOKでしたが「雲が多く」て今ひとつ、そして今回は晴天+透明度OKの好条件で、やっとイメージに近い撮影が出来ました。


 


 


 


 



最後は西梅田方面のアップです。記事を書いていて思いつきましたが、現在堂島で計画されている堂島2丁目マンション新築工事が完成するとブリーゼタワー隠れてしまう気がしてきました。。