久留米市庁舎は、久留米市城南町にある市役所庁舎で、地上20階、高さ91.3mの高層ビルです。設計は久留米市出身の建築家、菊竹清訓さん。菊竹清訓さんは、ホテル・ソフィテル東京や江戸東京博物館の設計も手がけられています。
【スペック】
名称:久留米市庁舎
階数:地上20階、地下1階
高さ:91.3m
延床面積:33,782m2
竣工:1994年11月
名称:久留米市庁舎
階数:地上20階、地下1階
高さ:91.3m
延床面積:33,782m2
竣工:1994年11月
うーん、人口30万人の市庁舎としてはかなりの巨大さ。真っ正面から見ると、どことなくロボットのような雰囲気を感じます。今回は立ち寄る時間はありませんでしたが高層階には展望台もあります。
最後は角度を買い得て全体をパチり。うーん、この角度はOBPにある松下IMPビルに似てる・・かな。。
Visited 4 times, 4 visit(s) today





