(仮称)ホテルユニバーサルグランドタワー 13.10

entry_img_2073.jpg

【引用元】→大阪市HP>報道発表資料より


(仮称)ホテルユニバーサルグランドタワーは、ユニバーサルシティー駅とパークを結ぶメインストリート「ユニバーサル・シティ ウォーク大阪」の向かい側に建設さる、約600室の客室を持つ高さ100メートルのシンボル性の高いタワー型ホテルです。(仮称)ホテルユニバーサルグランドタワーは、USJ社との密接な連携のもとテーマ性を持つ商業ファサード
、コーナー部に2つの広場、回遊できる歩行者空間
が設けられる他、シティウォークを拡張し商業施設を配置する計画です。ホテルは多彩な客室構成、質の高い客室を提供
し、USJのキャラクター等のコンセプト仕様の各客室フロアが検討されており、
客室は32〜45m2の広さで2人部屋から5人部屋までのバリエーションを用意し、様々なニーズに対応
計画です。
  

(仮称)ホテルユニバーサルグランドタワーは、相互リンクしている、陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪@関西人さんの記事を見て、建築計画のお知らせが掲示されている事を知り、僕も取材に行ってきました!















IMG_9937_201311101151430c4.jpg


【スペック】
名称:(仮称)ホテルユニバーサルグランドタワー計画
所在地:大阪市此花区島屋6丁目427番1
階数:地上28階、塔屋3
高さ:110.60m最高部
構造:鉄骨造
杭・基礎 :
主用途:ホテル、物販店舗、飲食店舗
客室数:600
敷地面積:6,647.76
建築面積:5,846.73
延床面積:45,928.36
建築主:(特定目的会社)ワンダー ・トリアングルム
設計者:清水建設
施工者:清水建設
着工:201312
竣工:201508












IMG_9939.jpg


建築計画のお知らせに掲載されている配置図です。

(仮称)ホテルユニバーサルグランドタワーは、る地上3階建ての商業施設の真ん中付近に地上28階建ての高層棟が載る、基壇部を持つ、タワー・オン・ザ・ベース型の超高層ビルになります。ユニバーサルシティ駅側の敷地はオープンスペースになる様ですね。













IMG_9927_201311101157563bf.jpg 


最新の現地の様子です。建築のお知らせに記載されている着工予定日には、2013年12月着工とありますが、既に三点式パイルドライバーが投入されてり、山留め壁を構築する為の

鋼矢板(シートパイル)も準備されるなど、基礎工事が始まっていました。












IMG_9924_20131110115130820.jpg




ユニバーサルシティ駅からUSJのメインエントランスに繋がる「ユニバーサル・シティウォーク大阪」と(仮称)ホテルユニバーサルグランドタワー の建設現場を絡めたアングルです。USKに繋がる表参道に隣接する、薄い壁1枚を隔てたこの敷地では、こんなに大規模な工事が行われています。ほとんどの来場者は、この事を知らずにパークへの期待を膨らませエントランスへと足を運んでいます。












IMG_9932_2013111011513248a.jpg



2014年後半にUSJの新エリア「ハリー・ポッターの魔法の世界」がオープンすれば、USJの年間入場者数が現在の970万人から200万人程度増加する事が予想され、全世界のテーマパークの年間来場者数ランキングでベスト5入りする可能性があります。(仮称)ホテルユニバーサルグランドタワーRelated Posts Plugin for WordPress, Blogger...の建設が始まった事は、USJが新たな成長ステージに突入した事を示す、象徴的な出来事だと感じました。