天王寺公園リニューアル工事、生まれ変わる天王寺公園エントランスエリアの愛称は「てんしば」に決定!

 005_20150715192614b02.jpg




天王寺公園では「天王寺動物園100周年記念コアイベント」が行われる今秋に向けてリニューアル工事が行われています。大阪市は「天王寺・阿倍野地区」の核となる天王寺公園において、民間活力の導入により、来園者に都市公園としての新たな魅力を提供し、さらには地区全体の集客力・地域ブランド力の向上を図るため、エントランスエリア等の整備・運営管理を行う民間事業者を募集し、その管理運営事業者は近畿日本鉄道(近鉄不動産)に決まりました。




【出典元】
近鉄不動産株式会社ニュースリリース>生まれ変わる天王寺公園エントランスエリア愛称は「てんしば」に決定(PDF)

【公式HP】
http://www.tennoji-park.jp/


アリー my dearさんから情報を頂きました、ありがとうございました!














002_20150715192615364.jpg



今回のリニューアル工事の対象エリアはこんな感じです。メインエントランスとなる天王寺駅側は「てんしば」の愛称がつきました。オープン後には、約7,000㎡の面積を持ち、多目的に利用できる芝生広場や、多彩なテナントが誕生し、周辺地域を繋ぐ新しい交流拠点として生まれ変わる予定です。












006_20150715192616dd7.jpg


施設概要
 
○所在地 :大阪市天王寺区茶臼山町

○リニューアルオープン:2015年10月1日(木)予定

○エリア面積 :エントランスエリア 約25,000㎡
 (うち芝生ゾーンが約7,000㎡)、茶臼山北東部エリア 約5,400㎡

○入居テナント
 公園と街の新しい楽しみ方が生まれる拠点となるような各種テナントで構成。カフェ、レストラン、フラワーショップ、子供の遊び場(有料)、総合ペット サービス、フットサルコート(3面)およびコンビニエンスストア等の業態が入居する予定。

○ホームページアドレス http://www.tennoji-park.jp/










003_201507151926181d0.jpg


東側からメイン通路を見通した様子です。今までの公園とはガラリと印象がかわり、随分とオープンな感じがしますね。











001_201507151926116dd.jpg



公園を象徴する芝生広場の完成予想パースです。緑あふれる植栽は、都市の中にありながら自然に触れるこ とができるくつろぎの場を創出し、様々なイベント等も開催可能な多目的空間として開放されます。新しい天王寺公園は、市民がこの場所を誇りに思う“シビック・プライド”を醸成する場になるよう、また末永く愛されるような公園運営を目指しています。