ジオ グランデ梅田 10.11


ジオ グランデ梅田
は、茶屋町東地区再開発計画に伴い建設されているタワーマンションで、Nu茶屋町とチャスカ茶屋町の間に立地しています。前回取材時の9月と比較してかなり成長しており、もう少しでトップに到達しそうでした。


【過去記事】
→ジオ グランデ梅田 10.09

→ジオ グランデ梅田 10.07

→ジオ グランデ梅田 10.06

→茶屋町東地区第一種市街地再開発事業
■追跡取材リスト


 


 


 


 



いつもは撮影はNu茶屋町の3階から撮影していますが、この日は早朝でNu茶屋町の営業時間外だった為、下から見上げました。


【スペック】
名称:ジオ グランデ梅田
階数:地上31階、地下1階建
高さ:113.89m
戸数:186戸
敷地面積:4,897.76?  
建築面積:2,355.18?  
延床面積:28,667.85?


 


 


 


 



Nu茶屋町とジオ グランデ梅田の間の道路の様子です。いい感じになってますね。


 


 


 


 



最後は梅田スカイビルから見たジオ グランデ梅田です。写真左奥にアデニウムタワー梅田イーストスクエア、写真真ん中右上奥に建設中のセントプレイスタワーのタワークレーンが小さく見えています。さらに解体工事が進む、天六阪急ビル跡地開発もこの中に加わる事になります。(ザ・梅田タワーと被るかもしれませんが。。)