
11月26日のチャスカ茶屋町です。いつもの場所から撮影しようと思いNu茶屋町にう向かいましたが、早朝の為バリケードされていて入れませんでした(´_`。)
仕方ないので近くまで行って、敷地外からハイアングルで「エントランス部分」をパチリ。
【過去記事】
→チャスカ茶屋町 09.10
→NU茶屋町→チャスカ茶屋町
■追跡取材リスト

それにしても複雑な形をしたビルです。見る角度で全然「かたち」が違って見えます。

南側から見ました。トンがった高層部と階段が印象的な低層部。高層部のトンがった部分にはチャペルやビューレストランが出来る様です。グランドオープンは来年春です。
☆高層部に入居するホテルはこちら。
アルモニーアンブラッセ ?ウエディングホテル?
http://www.he-wedding.jp/concept/index.html

ちょっと引き気味で全景をパチリ。すぐ西隣で建設中の「茶屋町東地区第一種市街地再開発事業」ですが、タワークレーンが立っていました。東側は新御堂筋の高架、西側はこのタワーマンションが出来るので、こうやってチャスカ茶屋町の全景を見られるのは、実は今だけです。

現地に掲示されていた「茶屋町東地区第一種市街地再開発事業」の完成イメージパース。これからのウオッチ対象はコレです。

