プラウドタワー住吉 11.11

IMG_0661_20111203231649.jpg

プラウドタワー住吉は、JR住吉駅 近くの田崎真珠の社員寮跡地に建設されているタワーマンションです。前回取材したのが2011年8月だったので約4ヶ月振りの来訪です。ビルの成長速度はゆっくりとしていますが、前回とくらべかなり高くなっていました。


【過去記事】
プラウドタワー住吉 11.08
プラウドタワー住吉 11.02
→東灘区甲南町五丁目タワーマンション計画

■追跡取材リスト












IMG_0614_20111203231637.jpg


【スペック】
名称:プラウドタワー住吉
階数:地上29階、地下1階    
高さ:99.95m 
総戸数: 107戸
敷地面積:1658.35m2    
建築面積:592.75m2  
延床面積:14,603.49m2    
竣工:2012年06月下旬(予定)













IMG_0652_20111203231636.jpg


続いて正面から見たプラウドタワー住吉の様子です。同じ野村不動産が手がけるプラウドタワー神戸 県庁前と外観が似ていますね。











IMG_0636_20111203231636.jpg

高層部分をアップで。ビル北面の上下方向に伸びるガラスカーテンウォール。奥はエレベーターホールの様です。プラウドタワー住吉の住人の方は、毎朝エレベータを待つ時に、この天地方向いっぱいに広がる大きなガラス窓からの風景を楽しむ事が出来ます。ホンマに贅沢ですね~。










IMG_0653_20111203231636.jpg

最後は、南西側から見たプラウドタワー住吉の様子です。












【おまけ】
IMG_0617_20111203231637.jpg

住吉付近から見た、大阪都心の夕景です。おびただしい数の高層ビルが林立しています。










IMG_0618_20111203231637.jpg


梅田~中之島付近をアップで。建設工事が進む中之島フェスティバルタワーやグランフロント大阪のタワークレーンが確認出来ました!