サンシティタワー神戸は、神戸市東部の副都心として整備されている「HAT神戸」に建設された、地上35階、地下0階、高さ131.8mの超高層ビルです。このスタイリッシュな超高層ビルは普通の分譲タワーマンションではなく、介護付き有料老人ホームなのが驚きです。
【過去記事】
→(仮称)サンシティタワー神戸新築工事 16.02
→(仮称)サンシティタワー神戸新築工事 14.01
【公式HP】
→高齢者マンション『サンシティ』
【スペック】
名称:サンシティタワー神戸
所在地:神戸市中央区脇浜海岸通二丁目3番5、3番6
階数:地上35階、地下0階
高さ:131.8m
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
杭・基礎 :—
主用途:有料老人ホーム
総戸数:—
敷地面積:12,431.56㎡
建築面積:5,970㎡
延床面積:約57,900㎡
建築主:ヘルスケア・ジャパン
設計者:浅井謙建築研究所
施工者:鹿島建設
着工:2014年06月
竣工:2017年05月
所在地:神戸市中央区脇浜海岸通二丁目3番5、3番6
階数:地上35階、地下0階
高さ:131.8m
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
杭・基礎 :—
主用途:有料老人ホーム
総戸数:—
敷地面積:12,431.56㎡
建築面積:5,970㎡
延床面積:約57,900㎡
建築主:ヘルスケア・ジャパン
設計者:浅井謙建築研究所
施工者:鹿島建設
着工:2014年06月
竣工:2017年05月

近くで見上げた様子です。久々に「これはカッコイイ!!」と痺れた超高層ビルに出会いました。

真南側から見た様子です。サンシティタワー神戸の断面は単純な四角形ではなく、結構複雑な形状をしており、見る角度によってその表情がドンドン変わります。

サンシティタワー神戸には、プール、レストラン、ヘアサロン、ビリアードルーム、ライブラリー、クラブルーム、AVルーム、麻雀ルーム、ロビーなどの共用空間、看護師・ケアスタッフが24時間常駐し、急病時や夜間も対応するなど、至れり尽くせりのサービス内容となっています。

サンシティタワー神戸の印象を決定づけているのが、頂部付近のガラス貼りの部分です。地上34階にはレストランがあります。

サンシティタワー神戸の料金システムですが、入居一時金が2,950万円~16,000万円+健康管理費(1人あたり)500万円。これに月額費用として、管理費114,000円(1人入居)+食費69,000円(1人入居)となっています。一般人にはまず縁のない、ハイグレード・シニア向けマンションですね。

最後はサンシティタワー神戸と、HAT神戸の様子です。