2021年春の開業を目指して建設工事が最終盤に突入した「神戸阪急ビル東館」。工事の進展に伴い、一足先に新ビル内部の通路の使用が始まりました!
★ビルの建設工事の様子は下記の記事で詳しくレポートしています。
現地の様子です。仮囲い等が撤去され完成状態の内装が姿を現しました!

エントランス付近の様子です。メチャクチャ質感が高くて驚きました。高級な素材をふんだんに使用している印象を受けました。

地下鉄に繋がるエスカレーター・階段付近の様子です。

エントランスの吹き抜けを見上げた様子です。

阪急神戸三宮駅に向かって歩いて行きます。途中の通路もご覧の通りの美しさです。右側の壁面ですが、微妙に通路側に膨らんでいて驚きました。もの凄く手間の掛かった造りになっています。

真正面から見た様子です。

ここにも吹き抜けがありました。

駅の改札階側から見た様子です。

改札外コンコースの様子です。六角形の柱に大量のデジタルサイネージが取り付けられています。

改札口前の様子です。

最後は自動券売機付近の様子です。ラグジュアリーホテルのロビーの中に券売機が在るような・・。そんな違和感を感じるほどの高級感があります。