
ビエラ塚口は、JR塚口駅にあった、森永製菓の塚口工場の跡地で計画されている大規模再開発計画、ZUTTOCITY(ズットシティ)計画に伴い建設された、商業ビルです。ビエラ塚口はJR塚口駅の橋上駅舎とデッキで直結しており、コンビニエンスストア・飲食・カフェ・生活雑貨・ファッション・クリニック店舗等、いつもの生活に少しのプラスを提供するサービス店が導入されています。

2014年12月頃の現地の様子です。ひたすら広大な敷地が広がっており、ビエラ塚口を含みむ建物群は影も形もありませんでした。

そして、それから約2年半後の現地の様子です。駅前ロータリーが整備され新しい駅ビルビエラ塚口が建設されるなど、あっという間に一つの街が出来上がっており驚きました!

北東側から見た様子です。

塚口駅との接続部分付近の様子です。

駅前ロータリー側の歩道から、店内の2階通路に向かて上下方向のエスカレーターが整備されています。新街区の住人が駅を利用する場合は自然にビエラ塚口の2階を通る様にレイアウトされています。

塚口駅の改札側からビエラ塚口に繋がる連絡通路の様子です。

ビエラ塚口の2階を貫くセンター通路の様子です。駅改札口から1直線の導線が確保されています。

以前から見たいと思っていたビエラ塚口ですが、ようやく時間を作って行く事が出来ました。