
LEXN1(シティタワー新潟)は、新潟駅南口で行われた再開発、 新潟駅南口第二地区市街地再開発事業のランドマークタワーとして建設された超高層タワーマンションです。再開発エリアLEXN(レクスン)は地上31階建て、高さ113mのLEXN1を中心に3棟のビルで構成されており、分譲住宅、駐車場、フィットネスクラブ、オフィス、商業施設が入居する複合施設です。ちなみに、施設名称のLEXN(レクスン)は、「学ぶ」などを意味する「Learn」と「NIIGATA」を組み合わせた造語です。
【過去記事】
→LEXN(レクスン) 10.12
→LEXN(レクスン) 10.12

【スペック】
名称:LEXN1(シティタワー新潟)
規模:地上31階、塔屋1階、地下1階
高さ:113m
総戸数:237戸
敷地面積:6,385.38m2
延床面積:36,320.67m2
主要用途:店舗エリア、オフィスエリア、住宅、駐車場(住宅用)
着工:2008年01月
竣工:2010年02月
南西側から見た、LEXN1の様子です。
シティタワーシリーズらしい、バルコニーを極力目立たせず、四隅にガラス面を設けたオフィスビルの様な外観がカッコいいです。

北東側から見た、LEXN1(シティタワー新潟)の様子です。

最後は新潟駅南口付近から見た、LEXN全体の様子です。新潟駅とは2階レベルで歩行者デッキで接続されておりアクセスは良好です。
【おまけ】

LEXNと新潟駅をつなぐ新潟駅西側連絡通沿いに建設されたホテルメッツ新潟です。ホテルメッツ新潟は、地上9階建ての鉄筋コンクリート造りで、3階部分のフロントを同駅西側連絡通路に直結しています。客室数は4~9階の197室の規模で、1~3階部分には商業施設「CoCoLo西館」が入居しています。

LEXNと新潟駅をつなぐ新潟駅西側連絡通沿いに建設されたホテルメッツ新潟です。ホテルメッツ新潟は、地上9階建ての鉄筋コンクリート造りで、3階部分のフロントを同駅西側連絡通路に直結しています。客室数は4~9階の197室の規模で、1~3階部分には商業施設「CoCoLo西館」が入居しています。
Visited 2 times, 2 visit(s) today


