富山駅付近連続立体交差事業は北陸新幹線建設工事に伴い富山駅付近を高架にする連続立体化事業です。以前から追跡取材を続けてきた富山駅の高架化事業ですが、2015年に完了した上り線に続き、2019年3月4日から下り線が高架化され新ホームの供用が始まりました!この事業が全て完成すると、北陸本線・高山線の約1.8km、富山地方鉄道本線の約 1.0kmが高架化されます。
【概要】
1、対象路線:JR北陸本線・高山本線/富山地方鉄道本線
2、事業延長:JR線 約1.8km,富山地方鉄道線 約 1.0km
3、事業期間:平成17年度~平成28年度
4、事業費:約250億円
【引用元】
→富山県:富山駅付近連続立体交差事業について
【過去記事】
→富山駅付近連続立体交差事業ー高架化された「あいの風とやま鉄道線」上り線とJR高山本線の状況
→富山駅付近連続立体交差事業ーついに開業した北陸新幹線富山駅!
→富山駅付近連続立体交差事業ー新設計された中央コンコースは天井が高くて開放的!
→富山駅付近連続立体交差事業ー北陸新幹線高架下に乗入れた富山地鉄市内電車
→富山駅付近連続立体交差事業ー南口駅前広場の状況 15.09
→富山駅付近連続立体交差事業 14.12
→富山駅付近連続立体交差事業 14.08
→富山駅付近連続立体交差事業 14.04
→富山駅付近連続立体交差事業 13.05
→富山駅付近連続立体交差事業 12.09
→富山駅付近連続立体交差事業 12.02
→富山駅付近連続立体交差事業 11.02
→富山駅付近連続立体交差事業 10.12
→富山駅付近連続立体交差事業 10.05
特集2回目の今回は高架化された、北陸本線下り線ホームの様子を見てゆきます。
下り線は、先に高架化された上り線と同じデザインとなっています。
発車標の様子です。3色LED2段表示。
雪国の為、ホーム全体が屋根に覆われています。それを支える『Y字型』の支柱がカッコイイです。
こちらは金沢方面側を見た様子です。
上越側を見た様子です。
撮影ポイントを変えて新幹線ホームから見た在来線ホームの様子です。新幹線と在来線はご覧の通り高低差がかなりあります。
高架化された富山駅下り線ホーム。改札内コンコースと同様に、地方の駅とは思えない豪華な作りに驚きました。富山駅は本当に良くなりました。今後は、路面電車の南北接続、地鉄富山駅の高架化が行われる予定で、富山駅周辺の開発はまだまだ続きます。