【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

富山市・稲荷公園に1万人規模のアリーナ計画!Park-PFI制度を活用、アピア建替えと一体整備


 

富山市中心部にある稲荷公園に1万人規模を収容する全天候型アリーナやホテルなどを整備する再開発計画が浮上しました。報道各社が伝える所によると、富山市中心部に位置する「稲荷公園」と、線路を挟んで南側にあるショッピングセンター「アピア」を建て替え、両地区を一体的に整備する計画で、一帯の面積は約20万㎡です。

 

 

構想では、再開発エリアを横切る線路の上に歩行者デッキを設け、アリーナやホテル、飲食店のある公園側の北エリアと、アピア・分譲マンションが立地する南エリアを往来しやすくします。地権者は4法人となる見通しで、年内に地権者が準備組合を設立する方向で調整しています。2027年の完成を目指し、市や富山地鉄などと協議が進められています。事業費は約400億円の見込みです。

 

 

 


 Park-PFI制度の成功例とて有名な「てんしば」

稲荷公園は富山市が1996年に化学工場跡地に整備した市管理の公園で、自然やレクリエーションを楽しむ場として親しまれています。再開発に当たっては民間資本を都市公園に導入して活性化するPark-PFI制度を活用します。

 Park-PFI制度は、2017年の都市公園法改正により新たに設けられた、飲食店、売店等の公園利用者の利便の向上に資する公募対象公園施設の設置と、当該施設から生ずる収益を活用して一般の公園利用者が利用できる園路、広場等の特定公園施設の整備・改修等を一体的に行う者を、公募により選定する「公募設置管理制度」のことです。

かみ砕いて説明すると、自治体の財政が厳しい中、民間資本を都市公園に導入して公園の活性化をはかる制度、となります。最近全国の自治体で流行っています。

 



富山市・稲荷公園の1万人アリーナ計画は、富山地方鉄道の電鉄富山駅から1駅、所要時間3分と近い地の利を生かし、スポーツやコンサートといった大規模イベントを誘致する計画です。北陸地方では福井県のサンドーム福井がダントツの大きさで、関ジャニなど集客力のあるコンサートはサンドームで行われる事が多いです。しかし、富山市の都心部の立地でアクセスが良い稲荷公園の1万人アリーナが完成すると、北陸地方のビッグイベントは富山で行われる事になりそうです。経済的なインパクトはかなりありそうです。

北陸地方の主なコンサート会場

・サンドーム福井 約10,000席(電動可動席6,000席、仮設席4,000席)
・オーバード・ホール 2200人
・本多の森ホール 1,707人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です