阪急梅田駅リファイン工事(中央コンコース) 14.01

 IMG_3182_20140113200806950.jpg



阪急梅田駅リファイン工事
は、旧阪急梅田駅から移転後、約40年が経過した阪急梅田駅を改装する駅施設の大規模リニューアル工事です。今回のリニューアル計画では「劇場空間 阪急スタイル」を空間コンセプトとし、今ある空間の良さポテンシャルを活かしながら、華やかさ・エレガントさをより追求し阪急らしさをイメージさせる利用しやすい駅空間(=劇場空間)が創出されます。




【過去記事】

阪急梅田駅リファイン工事(中央コンコース) 13.10
阪急梅田駅リファイン工事(中央コンコース) 13.08

阪急梅田駅リファイン工事(中央コンコース) 13.07
阪急梅田駅リファイン工事 (ムービングウォーク北側)13.07
阪急梅田駅リファイン工事 13.06
阪急梅田駅リファイン工事 13.02
阪急梅田駅リファイン工事 12.12
阪急梅田駅リニューアル開始!コンセプトは「劇場空間 阪急スタイル」
■追跡取材リスト













IMG_3178.jpg


前回撮影したのが2013年10月だったので、約3ヶ月振りの取材です。久々にビッグマン前のコンコースに来てみると・・・
前回まで天井を覆っていた工事用の足場は完全に姿を消しており、リファイン工事はほとんど完成状態になっていました!!














IMG_3203_20140113200803407.jpg


おおおっ!完成予想パースよりも5倍ぐらい(当ブログ比)いい感じに仕上がった気がします!全体的なデザインは建て替えられた梅田阪急前のコンコースに通じる物があります。天井の間接照明と柱に埋め込まれた飾り照明が高級感を盛り上げている他、床面の所々が天井に取付けられたスポットライトに照らされており、まるで劇場舞台の様な雰囲気です!まさに劇場空間、阪急スタイルを体現する空間に仕上がっています。
















IMG_3162_20140113200803991.jpg



阪急三番街に繋がるエスカレータ、階段付近の様子です。

















IMG_3195_201401132008176b4.jpg



中央の柱を中心にしたアングルです。完成イメージパースにあった円型の案内サインはまだ取付けられていません。
















IMG_3170_201401132012139df.jpg


天井の間接照明の様子です。今回のリファイン工事により若干天井が低くなりましたが、巧みな間接照明のおかげて低さをほとんど感じません。













IMG_3200_20140113200815025.jpg


柱に取付けられた飾り照明の様子です。


















IMG_3207_201401132012119aa.jpg



ついにリファイン工事が完成に近づいたビッグマン前コンコース。最近は仕事の都合で東京方面に行く事が多く、いろいろな場所を見る機会が増えましたが、関東私鉄でこれだけ豪勢な空間を持つ所はありません。ビッグマン前コンコースは今回のリファイン工事によりさらに磨きこまれ、本当にお世辞抜きで凄い空間になりました。大阪の人はホンマに自信を持っていいと思いますよ!




PS:約3ヶ月振りに大阪方面に取材に行ってきました!金曜の夜22時15分発沼津駅発の夜行バスに乗り込み早朝6時17分に東梅田着、そこから初日は日没までぶっ通し、翌日は7時半から活動を開始し夕方まで撮影してきました。追跡取材リストに頂いたコメントやメールで頂いたリクエストを中心に回ってきましたが、頂いた情報全てを廻ることは出来ず、最後の方は足の裏の皮がめくれて、びっこを引きながら撮影している状態でした。体力の限界!(By千代の富士)徐々にアップして行きますのでご期待下さい!