
阪急梅田駅リファイン工事は、旧阪急梅田駅から移転後、約40年が経過した阪急梅田駅を改装する駅施設の大規模リニューアル工事です。今回のリニューアル計画では「劇場空間 阪急スタイル」を空間コンセプトとし、今ある空間の良さポテンシャルを活かしながら、華やかさ・エレガントさをより追求し阪急らしさをイメージさせる利用しやすい駅空間(=劇場空間)が創出されます。

BIG MAN前のコンコースの様子です。12月の取材時と比べて足場が組まれているエリアが大幅に増えており、一気に工事現場っぽい雰囲気になりました。

CO-BIG MANの正面付近、足場の真下の様子です。天井がかなり低くなっており圧迫感があります。CO-BIG MANは映像配信を休止している様でした。

続いてはムービングウォークの北側、阪急梅田駅3階コンコースに繋がるエスカレータ・階段付近の様子です。

続いて真ん中付近のエスカレータ・階段の様子です。12月の取材時は閉鎖されていましたが、今回取材すると既に供用が始まっていました。あと、エスカレータ・階段のリニューアルに合わせてこの辺りの床材も張り直して欲しい所ですが、どうなるのでしょうか・・。
阪急梅田駅のリファイン工事は予想を上回るハイペースで進んでいました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 大樹 さま。
情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
次回の遠征時に撮影し記事にさせて頂きますのでご期待下さい。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もう工事は終わってますが、阪急バスターミナルの待合室とその横の柱がリニューアルされています。
夜間工事だったようで、どんな工事だったかはわかりませんが、何を使っているのかよくわからないです。