ユニクロが、建設中のヤンマーグループ新本社ビル(仮称)に国内3店舗目のグローバル旗艦店「UNIQLO OSAKA」を出店する事を発表!

uniqlo_umeda_global_pre-thumb-630xauto-286637.jpg 

【出典元】→Fashionsnap

ユニクロは、2014年秋に、日本国内3店舗目となるグローバル旗艦店「UNIQLO OSAKA」を大阪・梅田にオープンさせる事を発表しました。大阪では「ユニクロ 心斎橋店」に次ぐ2店目で、国内では3番目のグローバル旗艦店の出店です。ユニクロのグローバル旗艦店は、世界に向けたショーケースと位置づけられる特別な店で、観光や仕事で大阪に来られた世界中のお客様に最新・最旬・最高のユニクロを発信する役割を担います。



※福島区民さんから情報を頂きました。ありがとうございました!



【出典元】→2014年秋、最新・最旬・最高のグローバル旗艦店「UNIQLO OSAKA」が大阪・梅田にオープン











2013012918290040.jpg
【出典元】→財経新聞


出店場所は、現在建設工事中のヤンマーグループ新本社ビル(仮称)で、同ビルの地上1~4階の4フロアに売場面積約890坪の規模となります。商品構成はメンズ、ウィメンズ、キッズ、ベビー、UTと全てのカテゴリーを取り揃えたフルラインナップ、地下1~2Fには、グループブランドである「GU」が約260坪の大きさで出店します。














日本初のグローバル旗艦店として2010年10月にオープンした「ユニクロ心斎橋店」。2006年のニューヨークを皮切りにロンドン、パリ、上海の4カ所で展開し、大阪が5店目の出店。吹き抜け空間をマネキンが上下する「フライング・マネキン」に度肝を抜かれました。











th_IMG_1856.jpg 


2012年3月に東京・銀座にオープンした「ユニクロ銀座店」。台北、ソウル、NY2号店に続く9番目の出店で、地上12階建て、売場面積約1,500坪は、当時世界最大でした。










th_IMG_5994_201406112031000be.jpg 


ヤンマー新本社ビルの商業施設には、梅田に進出していない他のファストファッションブランドが入居すると勝手に思い込んでいたので、まさかのユニクログローバル旗艦店の進出に驚くばかりです。最近の大阪は海外からの観光客数が激増しており、ユニクロが梅田に国内3番目のグローバル旗艦店を出店する理由は、実売上+海外観光客に対するショーケース的な意味合いが強そうです。