開業以来初となる全525室の改装を実施するホテルホテルニューオータニ大阪
大阪でホテルの改装が相次いています。近年の大阪は訪日外国人客の増加傾向が続いていおり、さらにユニバーサル・スタジオ・ジャパンで人気映画「ハリー・ポッター」をテーマにした新エリア、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターが開業、大阪を訪れる観光客はさらに増加すると思われます。
大阪城にほど近い副都心OBPに位置するホテルニューオータニ大阪は、今年から6年かけて全525室を改装します。全室改装は1986年の開業以来初めて。今年2月には茶人・千利休の「侘び寂び」の世界観を散りばめたリニューアルフロア「利休シック」が100室弱の規模で登場、来年初めにも同規模を改装する予定です。
JR大阪駅前に位置するヒルトン大阪も全客室の改装を実施します。外資系初の大阪進出ホテルとして28年前に開業した「ヒルトン大阪」は、開業30周年を目指して2013年からの3カ年の大規模改装計画を進めており、年末までに全客室の525室改装を終える予定です。
2014年6月度の大阪市内主要14ホテルの平均稼働率は前年同月比1.3ポイント増の84.7%で、リーマン・ショックがあった2008年以降の6月としては過去最高を記録。各ホテルとも客室改装などで集客力を高めていますが、USJの集客力の向上や関空のLCCのハブ化の進展に伴う海外観光客の増加などにより、今後も大阪を訪れる外来者は増加し続けると予想される為、中長期的には大阪都心部の客室数が足りなくなる事が懸念される状況となっています。ベイエリアに計画されているカジノを設置したIR(統合型リゾート)の誘致が成功すれば、さらに逼迫した状態になる事は確実なので、大阪のホテル業界の活況はしばらく続く事になりそうです。今後はホテルを併設した再開発が増えるかもしれませんね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
アジア太平洋のホテルは価格の上昇を歓迎、大阪が市場の先頭に
2014年8月26日 12:35 ET
http://www.worldpropertychannel.jp/asia-pacific-vacation-news/asia-hotel-report-2014-str-global-elizabeth-winkle-hotels-in-tokyo-australia-hotel-rates-singapore-hotel-deals-hotel-room-rates-in-china-japan-hotels-514.php
2014 年 7 月に地域の占有率は 0.3パーセント上がり 70.0%となる。平均宿泊料金は横ばい上昇で0.2%の112.44米ドル、利用可能な部屋あたりの収益は0.5%増で78.73ドルだった。
「12 か月間の移動平均に基づくと、アジア太平洋地域は3.7% の供給の増加を、そして同時に4.8%の需要を見ました。」とSTR グローバルのマネージング ディレクター 、エリザベス・ウィンクル氏は述べた。
「需要が供給を上回っているという結果は私たちが地域でポジティブな占有率(+1.1%)の成長を見ている為で、68.6%の占有率を達成しています。」
「今年の現在時点では大阪が強い増加を報告しており(+16.6%)、 現地の通貨で月の最高のRevPAR(利用可能な部屋あたりの収益 (+18.9%) を報告した。
都市と日本全体としては円安と一般的な景気回復の結果で改善が見えています。」ウィンクル氏は述べる。
「バリ(+17.3 %) と東京 (+10.8%) も年間現在までで頼もしい利用可能な部屋あたりの収益の成長を報告しています。」
2014年7月の主な市場の現地通貨によるハイライト(年次の比較):
インドのムンバイのみで2 桁の占有率増加があり、10.7%の上昇で64.2%を報告した。
インドネシアのジャカルタ(-22.0%で49.8%に)とタイのバンコク (-21.1%で56.4%に)が占有率の最大の減少を報告した。
大阪は ADR(平均宿泊料金)で16.8%上昇して12,880.81円となり、同メトリックで最大の増加を達成した。インドネシアのバリ島は11.2%の増加で1,745,651.85(インドネシアルピア)になった。
オーストラリアのシドニーでは平均宿泊料金で5.1%減少の179.49(オーストラリアドル)で、メトリックの最大の減少を報告した。
二桁でRevPAR(利用可能な部屋あたりの収益)の増加を経験した4 つの市場:
大阪 (+19.6%で11,244.05円)、バリ島 (+18.4%で1,310,345.40ルピア)、台湾の台北 (+15.4%で3,979.56台湾ドル)、ムンバイ (+10.3%で4,362.32インドルピア)
バンコク (-20.7%で 1,663.09タイバート)とマレーシアのクアラルンプール (-20.0%で 206,20マレーシアリンギット)で最大のRevPAR(利用可能な部屋あたりの収益)の減少が7 月中に報告された。
2014年7月の主な市場の米ドルによるハイライト(年次の比較):
韓国ソウル(+12.5%で193.39ドル)と大阪(+11.9%で125.81ドル) が最大のADR増加として(平均宿泊料金)7月に報告された。
インドの デリーNCRの平均宿泊料金は4.6%減少して91.70ドルに落ち、メトリックで最大の減少をレポート。
二桁でRevPAR(利用可能な部屋あたりの収益)の増加を経験した4 つの市場:
台北(+15.2%で132.53ドル)、大阪(+14.6%で109.82ドル)、ニュージーランドのオークランド(+14.0%で83.66ドル)、そしてムンバイ(+10.6%で72.46ドル)。
ジャカルタ(- 23.7%で47.43ドル)およびバンコク(- 22.3%で52.05ドル)が平均宿泊料金で最も大きい減少を報告している。