ホテルエルセラーン大阪 09.10


定期的に観測している「ホテルエルセラーン大阪」です。高層部のガラスドームが姿を表してきました。一ヶ月前の写真なので賞味期限切れかもしれませんが、折角なのでご紹介します。

【過去記事】
→ホテルエルセラーン大阪 09.08




        
近くで見上げました。低層部はまだ覆いに包まれていました。





        
併設されたオフィス棟です。こちらの外観はすっかり完成状態ですね。


PS:昨日ニュースになった「神戸のスーパーコンピュータ計画事実上凍結」という新聞記事を読んでガックリきました。NECが降りた時点で雲行きは怪しかったですが、まさか凍結になるなんて。周知の通り、コンピュータを中心としたハイテク産業は進化速度が早く、一度競争から脱落すると二度と復帰出来ないサバイバルゲームです。資源を持たない日本が世界で生き残って行く為には最先端技術で世界をリードし続けるしかないのに、どうしてこのプロジェクトが削減対象になっているのでしょうか?以前見たNHKスペシャル「沸騰都市」の中で「シンガポール」の方がこう言っていました。


「日本人はお金をもっているけど、その使い方をしらないんだ」



本当にそうだと思います。でもいつまでも「お金持ち」ではいられない。投資する体力がある間に勝負して勝たなければ、近い将来、日本は檜舞台から降りる事になるでしょう。そうならない為に、明確な戦略と素早い「行動」が必要です。