
マルイト難波ビルはルネッサなんば地区に建設された大規模な複合ビルで延べ床面積が124,000m2もあります。フロア構成は地下1?3階が店舗、4?6階は駐車場、7?20階はオフィス、24?31階の高層階には「ホテルモントレグラスミア大阪」(341室)が入居しています。

【スペック】
階数:地上31階、塔屋2階、地下1階
高さ:144m
敷地面積:10,574.26m2
建築面積:7,247.62m2
延床面積:124,000m2

別の角度から見上げました。ホテルモントレ大阪グラスミアにはモントレの定番、大きなチャペルがアトリウム内部にあります。このチャペルは‘19世紀の教会‘をコンセプトにイギリスのブロックハンプトンにある「アーツ・アンド・クラフツ様式」の教会を再現しているそうです。

低層部の商業施設にはホームセンターのダイキ、スーパーマーケットのライフ、大型書店ジュンク堂が入居しています。正直な所、ここの商業テナントは立地的に厳しいだろうなぁ、と思っていましたが、取材当日は各店とも、かなり盛況で思いのほか健闘している様に見えました。地域生活に密着した感じのテナントが良かったのでしょうか。。

最後は、なんばウォークと繋がるエスカレータ付近の様子です。ピロティの奥はホテルモントレグラスミア大阪のエントランスになっています。