新・新ダイビル 11.02



新・新ダイビル(仮称)は、1958年に完成した新ダイビルを現地で建替える立て替え計画の仮称で、地上30階程度、延べ床面積約76,000平米の超高層ビルが建設されます。建替え計画に伴い、新ダイビルに入居していたテナント多くが一昨年に完成した土佐堀ダイビルに移転しました。現在は解体工事が進められており、2011年夏頃に着工、2014年春頃に竣工する予定です。

【過去記事】
→新・新ダイビル 10.10
→新・新ダイビル 10.04
→新ダイビル建替え計画
■追跡取材リスト








IMG_1923.jpg


久しぶりに現地を取材しましたが、外壁が防護パネルで覆われており解体工事が進められていました。


【スペック】
名称:新・新ダイビル(仮称)
階数:地上30階程度
高さ:140~150m??
延床面積:約76,000m2
着工:2011年度(予定)
竣工:2014年度(予定)


所在地:大阪市北区堂島浜1-2-6
より大きな地図で 近畿圏再都市化(建設中・計画)MAP を表示












IMG_1926.jpg


最後は低層部の様子です。新・新ダイビル計画は梅田と中之島のスカイラインを繋ぐ絶妙な位置に建設されるので、非常に期待の大きい超高層ビル計画です。計画の詳細が発表される日が待ち遠しいですね。







【おまけ】

IMG_1930.jpg


新ダイビル前にかかる中之島ガーデンブリッジから見た中之島フェスティバルタワーの様子です。クモの巣の様な高速道路と、林立するビルの中を伸びるタワーがカッコ良かったです。