TWIN21は、大阪市中央区城見2丁目の大阪ビジネスパーク内に建設された超高層ツインビルで、OBPエリアの中核施設です。パナソニックグループ関連企業が入居する「OBPパナソニックタワー」とパナソニック以外の企業や商業施設が並ぶ「MIDタワー」の2棟で構成されています。超高層ビルが林立する大阪ビジネスパークの開発の先陣を切って建設さえれたTWIN21は、高度情報化社会に対応したインテリジェントビルの先駆け的存在で、80年代を代表する超高層ビルの1つです。

パナソニック以外の企業や商業施設が並ぶ「MIDタワー」
【スペック】
名称:TWIN21
所在地:大阪市中央区城見2丁目1番61号
階数:地上38階地下1階 塔屋1階
高さ:157m
構造:鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)
杭・基礎 :—
主用途:事務所・店舗
総戸数:—
敷地面積:31,861.66㎡
建築面積:14,401.10㎡
延床面積:172,522.95㎡
建築主:松下興産
設計:日建設計
施工:大成建設・大林組・竹中工務店・鹿島建設・清水建設・熊谷組・奥村組・鴻池組・西松建設JV
着工:1983年
竣工:1986年03月

パナソニック関連の企業が入る「OBPパナソニックタワー」
TWIN21は1986年の竣工なので、あと2年で完成から30年!を迎えます。子供の時にゴジラに破壊されるツインタワーを見て大興奮した事を覚えており、まだまだ新しいビルだと思っていましたが、築後30年近くになっていたとは・・・。
通りで僕も年をとるわけですね(笑)
通りで僕も年をとるわけですね(笑)

TWIN21の地上1~4階部分は2つのビルディングを繋ぐ大きなアトリウムがあり、それを囲むように飲食を中心とした数十店舗が入居しています。また、アトリウムからは大阪城の天守閣が正面に見える様に設計されています。

最後は、南西側から見た、OBP全体の様子です。