プラウドタワー住吉 11.02



プラウドタワー住吉
は、JR住吉駅近くの田崎真珠の社員寮跡地に建設されているタワーマンションです。すでにタワークレーンが出現しており、工事が本格化していました。写真は国道2号線にかかる歩道橋から撮影しました。そういえば、2号線で行われていた電柱電線の埋設工事が進み、大阪方面、三宮方面共にスッキリした景観になりました。


【過去記事】
→東灘区甲南町五丁目タワーマンション計画
■追跡取材リスト







IMG_1455.jpg


【スペック】
名称:プラウドタワー住吉
階数:地上29階、地下1階    
高さ:99.95m 
敷地面積:1658.35m2    
建築面積:592.75m2  
延床面積:14,603.49m2    
竣工:2012年06月下旬(予定)  




所在地 : 兵庫県神戸市東灘区甲南町五丁目699番37(地番)  
より大きな地図で 近畿圏再都市化(建設中・計画)MAP を表示









IMG_1449.jpg

プラウドタワー住吉は国道2号線と六甲ライナーがクロスする、住吉側沿いに建設されています。ちょうど六戸ライナーが通過して行きました。













IMG_1460.jpg


最後は住吉川と六甲ライナーの高架橋を絡めて。無意識で前回と同じアングルで撮影していました。やっぱりこの辺りの景観は素晴らしいですね。。。