
西宮北口は阪急神戸線の重要駅で梅田と三宮の中間に位置します。近年の再開発により駅周辺の様相が一変しました。写真のビルは再開発で誕生した大型複合施設「アクタ西宮」。
アクタ西宮
□WEST棟
敷地面積:約7,700m²
延床面積:約52,700m²
階数 :地上18階、地下2階
□EAST棟
敷地面積:約8,700m²
延床面積: 約63,000m²
階数 :地上18階、地下2階

駅から西宮ガーデンズに続くペデストリアンデッキと今津南線ホーム

今津南線の高架化工事も順調に進んでいます。すでに高架桁が姿を現していました。

こちらは駅からガーデンズに続く「ペデストリアンデッキ」。前回訪れた時に無かった「屋根」が出来ていました。

こちらはまだ工事中で仮設屋根。それでも駅から天気を気にせずガーデンズまで行けるようになりました。

西日本最大のショッピングセンター「西宮ガーデンズ」。予想を上回る売上と集客を実現し大成功を収めています。そして、前回来訪時にガッカリしていたガーデンズ周辺の「電柱電線」ですが、なんと地中化されていました!建物と歩道が出来上がっているように見えたので地中化されないと思っていましたが、良い意味で予想を裏切ってくれました。ホンマよかった!
→阪急西宮ガーデンズ Part1

こちらは兵庫県立芸術文化センター。大規模なホール・劇場です。
【スペック】
大ホール:2001席
中ホール:800席
小ホール:417席
敷地面積:13,227m²
延床面積:33,144.92m²
建築面積:10,530.53m²
階数:地上6階、地下1階、塔屋1階

メチャクチャ立派で美しい建物です。

近くには2棟のタワーマンションがあります。

□ジオタワー西宮北口
階数:地上26階・地下1階
高さ:89.86m

□ラピタス31西宮
階数:地上31階、塔屋2階、地下1階
高さ:110m
西宮北口ですが、西宮ガーデンズや、タワーマンションなど、建物の基本カラーが全て統一されており、非常に洗練された街並が出来上がってきました。

