神戸ハーバータワーはハーバーランドの近く、海岸通沿いで建設されている、地上35階建て、高さ118.14mのタワーマンションです。前回は、前回取材したのが2月なので、約9ヶ月ぶりの来訪で、随分と期間が開いてしまいました。
【オフィシャルHP】
→神戸ハーバータワー
【過去記事】
→神戸ハーバータワー 11.11
→神戸ハーバータワー 11.02
→海岸通6丁目タワーマンション計画(仮称) 10.10
■追跡取材リスト
【スペック】
名称:神戸ハーバータワー
階数:地上35階、塔屋2階
高さ:118.14m
総戸数:300戸
敷地面積:2,498.16m2
建築面積:1,214.98m2
延床面積:35,064.05m2
竣工:2013年01月中旬(予定)

前回の撮影から約1年振りの取材です。随分と間があいてしまいました。ビルは最高部まで到達し、すでにタワークレーンは姿を消しており、外観はほぼ完成しています。公開緑地部分の植栽も進んでいました。

神戸情報文化ビルから見た、神戸ハーバータワーの様子です。

引き気味のアングルで周辺の高層ビル群を絡めて。この写真内の多くの高層ビルが近年に建設された物で、神戸のスカイラインは激変しました。

さらに引き気味のアングルで、三宮付近の高層ビルまで入れたアングルです。高層ビルが増えた事で神戸の街並はさらに立体的な物になりました。

撮影ポイントを変えて、ポートタワー展望台から見た、神戸ハーバータワーの様子です。

最後は引き気味のアングルで、ノートルダム神戸と神戸クリスタルタワーを入れたカットです。



