大阪市は、2020年12月24日に、大阪都市計画特定街区の変更(法円坂北特定街区)を発表しました。、京橋駅近くに移転する、NTT西日本の現本社ビル「NTT西日本ビル」を、建物高さ100m程度のホテルに建て替える計画が明らかになりました!
【出展元】→報道発表資料 大阪都市計画案の公衆縦覧及び意見書の受付を実施します 2020年12月24日
※アリー my dearさん、レグゾさん(@RExo31994572)、他にもDM、メールで情報を頂きました、ありがとうございました!

『法円坂北特定街区』は面積約 1.36haで、難波宮跡の保全整備や史跡区域と一体となった緑り豊かな歩行者空間を整備し、国際競争力の強化に資する宿泊機能等を導入することにより、難波宮跡の保存活用と連携した市街地環境の整備改 善及び観光拠点機能の強化を図る計画です。

特定街区は3つのエリアに分かれており、真ん中のA敷地約4900㎡について、容積率を690%、建物の高さ制限が102m、中層部33m、低層部9.5mに設定されました。

国際競争力の強化に資する宿泊機能等を導入の文言と、最高限度102mの高さ制限から、1棟建てのラグジュアリーホテルが建設される事が予想されます。

超高層ビルの高層階への入居ではなく、一棟型にこだわったザ・ペニンシュラ東京
気になるホテルブランドですが、大阪に出店していない、シャングリラ、マンダリン、ペニンシュラなどのアジア系のラグジュアリーホテルを期待したい所です。

計画地は大阪城を眼下に臨む唯一無二の立地です。最高の立地に加えて1棟建てにこだわる、ペニンシュラが進出してくれたら・・・。そんな妄想が湧き上がってきました!


