芦屋ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾートは、リゾートトラスト社が計画中の完全会員制アーバンリゾートホテルで、同社の「東京ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」に続く“ベイコート倶楽部”2つ目の施設となります。
芦屋マリーナに隣接する芦屋ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾートは、「コンテンポラリー芦屋スタイル」をデザインコンセプトに、白とブルーをテーマカラーとしたモダンラグジュアリーな空間を創造。客室は全室スイートルームで、「ロイヤルスイート」、「ラグジュアリースイート」、「ベイスイート」の3つの客室タイプに、それぞれ「クールスタイル」と「ナチュラルスタイル」の2つのスタイルが用意されています。
またレストランは、鉄板焼カウンターと割烹カウンターを備える日本料理レストランと、モダンと伝統が融合した、洗練されたデザインの中国料理レストラン、ローマ・パンテオン神殿にインスピレーションを受けた円形天井のイタリア料理レストランもあります。このほかにも、開放感のある最上階のプールやスパ、セラピストのトリートメントに身も心も癒されるトリートメントサロン、トワイライトタイムの美しい海を眺められるラウンジ&バーなど、ゆったりとくつろぎの時間をご満喫いただける施設が充実しています。
【出典元】
→会員制リゾートホテル『芦屋浜ベイコート倶楽部(仮称)』について
→完全会員制リゾート「芦屋ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」会員権販売開始のお知らせ
【過去記事】
→リゾートトラスト社が芦屋市臨海部の南芦屋浜地区に会員制リゾートホテル「芦屋浜ベイコート倶楽部(仮称)」を建設!
幻想的なエントランスロビー
■「芦屋ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」物件概要
・所 在 地:兵庫県芦屋市海洋町2番10
・交通:【電車】阪神電鉄本線「芦屋」駅より、タクシーで約8分
【車】阪神高速5号湾岸線「南芦屋浜」出口より約3分
・敷地面積:27,207.86㎡
・建築面積:11,654.51㎡
・延床面積:46,451.01㎡
・構造規模:鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上10階
・総客室数:201室
・付帯施設:日本料理レストラン、中国料理レストラン、イタリア料理レストラン、ラウンジ&バー、メンバーズバー、スパ、プール&ジム、トリートメントサロン、ボールルーム、チャペル、ショップ等
・開業予定日:2018年2月
・総事業費:313億円
・設計・監理:株式会社日建設計
・施 工:鹿島建設株式会社

落ち着きと温かみを追求した、ナチュラルスタイル。客室は全室がスイートタイプとなっています。

こちらはエレガントな癒しを演出した、クールスタイル。

空と海に溶け込むような眺望の、最上階・インドアプール。

南西側から見た現地の様子です。建物外観のデザインコンセプトどおり「豪華なクルーザー」をイメージさせる形状をしています。
→金沢港大浜埠頭にクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」(約11万6000総トン)が初寄港
→神戸港に入港したボイジャー・オブ・ザ・シーズ(Voyager of the Seas)
→にっぽん丸

南端部の様子です。階段状の形状は神戸メリケンパーク オリエンタルホテル にとても良く似ていますね。

頂部の様子です。ここにはインドアプールが設けられる予定です。

撮影ポイントを変えて南側から見た様子です。大型客船の先端といった感じですね。

さらに撮影ポイントを変えて、東側から見た様子です。ここから見ると、本当に建造中の巨大客船の様に見えます。

神戸メリケンパーク オリエンタルホテル に似ていると書きましたが、芦屋ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾートの方がより巨大に見えます。

建設工事が進む芦屋ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート。会員権価格は、8,571,895円(ベイスイート年間12泊タイプ・消費税込)~36,360,257円(ロイヤルスイート年間24泊タイプ・消費税込※)との事です。一般市民の僕にとっては全く縁のない世界ですね・・・!
SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
ぶっちゃけニーズあるかなぁー
芦屋ブランドは、山手側が本当の芦屋なので。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
まるで造船所そのものといった光景ですね…とにかくスケールが何から何までスゴイ(/・ω・)/!です(^^;)