(仮称)新MID大阪京橋ビルの状況 17.07

th_IMG_0143_201708012315575ca.jpg


(仮称)新MID大阪京橋ビルは、OBP(大阪ビジネスパーク)にある旧パナソニック大阪京橋ビル跡に建設される、地上22階、塔屋2階、高さ116.27mの超高層ビルです。パナソニック大阪京橋ビルは、1974年8月竣工の古参のビルで、延床17,143.04 ㎡、敷地面積は3,698.55 ㎡のビルでしたがろ老朽化に伴い、新たな超高層ビルに建て替えられる事になりました。


新ビルは、地上 22階、延床面積約 49,660㎡、基準階貸室約 1,800 ㎡(約 540 坪)のテナントオフィスビルで、アウトフレーム構造の採用により三面開放の整形無柱執務空間を実現しています。また、ビルの構造がRC造、一部S造となってる所が超高層オフィスでは珍しいです。RC造は形状の自由度が高く、耐火・遮音性に優れていますが、費用が割高な為、遮音性が重視されるマンションに多く採用される形状で、超高層オフィスビルに採用されるケースはまだ少ないです。




【過去記事】
(仮称)新MID大阪京橋ビルの状況 17.05
(仮称)新MID大阪京橋ビルの状況 17.03
(仮称)新MID大阪京橋ビルの状況 16.11
(仮称)新MID大阪京橋ビルの状況 16.07
(仮称)新MID大阪京橋ビルの状況 16.05
(仮称)新MID大阪京橋ビルの状況 15.11
(仮称)新MID大阪京橋ビルの状況 15.10
(仮称)新MID大阪京橋ビルの状況 15.05
パナソニック大阪京橋ビル解体工事の状況 14.10
パナソニック大阪京橋ビル解体工事の状況 14.08
パナソニック大阪京橋ビル解体工事の状況 14.05
OBPにあるパナソニック大阪京橋ビルの解体工事が始まる。次なる再開発への布石か?














th_IMG_0141_20170801231555407.jpg


【スペック】
名称:(仮称)新MID大阪京橋ビル
所在地:大阪市中央区城見2丁目
階数: 地上22階、塔屋2階
高さ:116.27m
構造RC造、S造
杭・基礎 
主用途:一般事務所
総戸数:
敷地面積:31,869.70
建築面積:2,536.38 
延床面積:49,662.14
建築主:MID都市開発
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:201504
竣工:201709月(予定)














th_IMG_0150_20170801231557522.jpg


前回の撮影が2017年05月だったので約2ヶ月振りの取材です。2機あったタワークレーンは姿を消し外観はほぼ完成状態になっていました!











th_IMG_0157_20170801231600097.jpg



TWIN21と並び立つ、(仮称)新MID大阪京橋ビルの様子です。












th_IMG_0158_20170801231559755.jpg


エントランス付近の様子です。公開敷地の外構工事がメチャクチャ進んでおり驚きました。











th_IMG_0130_20170801231609fd4.jpg


撮影ポイントを変えて。西側から見た(仮称)新MID大阪京橋ビルの様子です。











th_IMG_0137_20170801231607ec0.jpg


最後は引き気味でOBP全体の様子です。(仮称)新MID大阪京橋ビルが出来た為、このアングルではTWIN21があまり目立たなくなりました。ここから見ると暫く停滞が伝えられていたOBP界隈ですが、徐々にその姿を変えつつ在る事を実感する事が出来ました。