
東急ホテルズは2016年10月26日に発表したニュースリリースで、2016年1月に閉館した「御堂会館」の建替着手および「エクセルホテル東急」が関西初出店すると発表、日本で初めてとなる寺院の山門と一体となった高層ホテルが御堂筋に誕生する事になりました。
計画地は、大阪市中央区久太郎町四丁目68番5、 敷地面積2,589.76㎡、定期借地権設定期間は2017年10月1日から2077年9月30日までの60年間。建築・設備設計はIAO竹田設計、構造設計は竹中工務店、施工は同じく竹中工務店が担当します。御堂会館の建替え計画は、東京五輪前の2019年冬の開業を目指しています。
計画地は、大阪市中央区久太郎町四丁目68番5、 敷地面積2,589.76㎡、定期借地権設定期間は2017年10月1日から2077年9月30日までの60年間。建築・設備設計はIAO竹田設計、構造設計は竹中工務店、施工は同じく竹中工務店が担当します。御堂会館の建替え計画は、東京五輪前の2019年冬の開業を目指しています。
【過去記事】
→大阪初進出となる「エクセルホテル東急」が入居する(仮称)御堂会館建替計画の状況 17.05
→大阪初進出となる「エクセルホテル東急」が入居する御堂会館建替工事(仮称)の状況 17.01
→「御堂会館」建替着手および「エクセルホテル東急」の関西初出店が明らかに!日本初の寺院山門と一体となった高層ホテルが御堂筋に誕生!

現地の様子です。前回の取材が2017年05月頃だったので約2ヶ月振りの取材です。旧建物の解体工事はほぼ終わり、ほぼ姿を消していました。

ちなみにこちらは2017年01月頃の現地の様子です。

2017年07月末頃の様子です。御堂筋側からは見えなかった本堂が見える様になりました。

になみに、本堂と工事現場の位置関係はこんな感じです。

最後は仮囲いの透明箇所から見た内部の様子です。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
https://www.constnews.com/?p=46753
〜【民間】御堂会館建替工事が7日、着工/19年10月の竣工めざす/積和不動産関西〜
ビル名は『(仮称)積和不動産関西南御堂ビル』。ホテル客室数は約360室。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
ぽりさん、ありがとうございますm(_ _)m
計画のお知らせが一時掲示されていたとは、それは知りませんでした。着工予定も変更がなければ「9月1日」と、もう一カ月後なのですね。
高さが70m台で、御堂筋に沿ってセットバックなしの形状・上層部ガラス張りだとたぶんレストランやラウンジなどが配置される構造でしょうか…なんとなくイメージが想像できました(^_^)
早くお知らせの再度掲示とイメージパースを見たいと思いました。
SECRET: 0
PASS: 1ef33b2d40399ed366ce31e6958bee9e
ロングさんが載せられている工事案内の場所のあたりに工事計画のお知らせが先月中旬まで掲示されていたのですが石積みの塀のところだったと思うので、仮囲いの盛替えでどこかいってしまいましたね。
9月1日着工で31年9月30竣工予定。中央大通り以南なので50mラインの切り替えやセットバックはなして高さ73m のっぺりした印象。 上層部に全面ガラス張りのスペースがあるみたいです。
認証機関の開示はありませんでした。 国交省の構造認定受理もまだみたいです。 オービックも着工1か月前の受理だったので、ビルラッシュで間に合ってないのでしょうか。
ロングさんか@関西人さんがアップしてくれていると思って撮影していなかったので記憶はこんなもんです。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
いつごろ新ビル建設着工するのでしょうか?秋頃かなと自分はそう予測しています。
なにしろお寺とホテルの一体型という、とても珍しい形態の複合ビルですから、その規模とデザインの詳細を早く知りたいものです(^_^)