千種駅前に新たなランドマーク誕生へ
名古屋市東区葵三丁目の千種駅前で、積水ハウスが市内最高層となる高さ約190mの超高層タワーマンション「(仮称)グランドメゾン千種ザ・タワー」を計画していることが明らかになりました。2025年9月には計画段階環境配慮書が名古屋市に提出され、環境影響評価の手続きが正式に始まりました。
今回の計画は、名古屋市内で初めて延床面積10万㎡を超えるタワーマンション開発であり、従来の開発スケールを大きく上回るものです。
千種ビル群から再開発へ
計画地付近の様子
計画地には、1979年から1991年にかけて建設された「千種ビル群」(千種第1~3ビル、千種ニュータワービル、駐車場ビル)が立地していました。これらは地域の業務・商業拠点として利用されてきましたが、竣工から30年以上が経過し老朽化が進行していました。
積水ハウスは2013年3月、住友生命保険からビル群5棟を一括取得し、将来的な再開発を視野に入れていました。2023年から鹿島建設が解体工事を担当し、第1~3ビルと駐車場ビルはすでに撤去済みで、現在は地上21階建ての千種ニュータワービルの解体が進められています。
計画概要
-
名称:(仮称)グランドメゾン千種ザ・タワー(千種駅前開発)
-
所在地:名古屋市東区葵三丁目
-
交通:地下鉄東山線「千種」駅直結、JR中央本線「千種」駅徒歩3分
-
建築主:積水ハウス株式会社
-
用途:共同住宅(約450戸)、低層部に商業施設を併設
-
規模:地上48階、地下1階、高さ約190m
-
延床面積:約100,000㎡
-
工期想定:約46〜53か月(4年前後)
延床面積10万㎡を超えるタワーマンションは名古屋市内で初めてであり、都市景観や住宅市場に与える影響は極めて大きいと考えられます。
当初案との比較
2024年に示されていた当初案と、今回の新計画を比較すると以下のようになります。
項目 | 当初計画(2024年) | 新計画(2025年) |
---|---|---|
敷地利用 | 千種ビル群の一部利用 | 千種ビル群の広い範囲(事業区域約10,400㎡) |
階数 | 地上41階・地下1階 | 地上48階・地下1階 |
高さ | 154.85m | 約190m |
延床面積 | 約49,988㎡ | 約100,000㎡ |
戸数 | 約300戸 | 約450戸 |
当初案から大幅に規模が拡大しており、特に延床面積はほぼ倍増しました。
環境アセスメント手続き
今回の拡張計画に伴い、名古屋市環境影響評価条例に基づく手続きが進められています。
-
縦覧期間:2025年9月17日〜10月16日
-
意見募集:2025年10月31日まで
-
評価対象:大気質、騒音、振動、風害、日照阻害、電波障害、景観変化
-
工期シナリオ:地下規模縮小案で約46か月、地下規模拡大案で約53か月
最終的な計画は、住民意見や市の審査を経て固まる見込みです。
名古屋の街づくりに及ぼす影響
都市景観とシンボル性
高さ190mのタワーは、栄や名駅以外では初めての超高層ランドマークとなり、千種駅を「通過点」から「目的地」へと変える可能性があります。東部副都心としての地位を一段引き上げる効果が期待されます。
住宅市場へのインパクト
約450戸という供給規模は、単独棟としては市内最大級です。駅直結の利便性と高層住宅の希少性から、富裕層・ファミリー層・投資需要を取り込み、名古屋市の住宅価格水準に影響を及ぼすとみられます。
地域経済と商業活性化
低層部に併設される商業施設は、居住者の日常利用にとどまらず、周辺からの来訪者も誘引する見通しです。これにより千種駅前の商業環境は再編され、街のにぎわいが増すことが期待されます。
景観・環境への課題
超高層建築に伴う風害や日照阻害が懸念され、市民意見を踏まえた設計調整が必要です。緑地整備や公開空地の確保など、都市景観との調和策が求められます。
行政政策への波及効果
名古屋市における延床10万㎡級の住宅開発は初の事例であり、今後の再開発案件における容積率緩和や都市景観の判断基準として参照される可能性があります。市の都市政策にとっても新たな挑戦となるでしょう。
今後の展望
「グランドメゾン千種ザ・タワー」は、名古屋の住宅市場における新たな指標となるだけでなく、千種エリア全体の価値向上にも直結するプロジェクトです。環境影響評価や市民意見を踏まえた最終設計の確定を経て、2030年代初頭の竣工が視野に入ります。
完成後は、千種駅を中心とする新しい都市拠点の形成に大きな役割を果たすとみられます。名古屋の都市開発において、これまでの規模を突き破る再開発は、今後の街づくりに対して静かではありますが、確実にプラスの効果をもたらすと考えられます。
出典元
-
名古屋市「計画段階環境配慮書」公開資料(2025年9月)
-
日経不動産マーケット情報(2013年8月5日付)「名古屋のビル群、積水ハウスが住友生命から取得」