
※現地に掲示されていた完成予想図を撮影しました
阿倍野歩道橋架替工事は、都市計画道路の道路拡幅に伴い、1970年に架けられた阿倍野歩道橋を架け替える歩道橋の架け替え工事です。新しくなる阿倍野歩道橋は、デザインコンペで選ばれたアルファベットの「abeno」の「a」を図案化したランドマーク性の高い歩道橋になります。
【過去記事】
→阿倍野歩道橋架替工事 11.11
→阿倍野歩道橋架替工事 11.10
→阿倍野nini(ニニ) 11.07
→阿倍野nini(ニニ) 11.06
→阿倍野(アベノ)モール 10.08
→阿倍野再開発 10.06
→阿倍野歩道橋 09.07
→阿倍野歩道橋
■追跡取材リスト

約1ヶ月振りに取材しましたが、この1ヶ月間の間に工事がさらに進み、歩道橋の南側(阪堺電車乗り場付近)以外は繋がっていましました!

阿倍野歩道橋の南側付近の様子です。Q’sモール側から近鉄側に向けて桁が伸びてきています。

続いては、旧歩道橋と新歩道橋を絡めたアングルです。

旧歩道橋と新歩道橋の近鉄側の接続箇所の様子です。

最後は旧歩道橋から見た、新・阿倍野歩道橋の様子です。着工まで紆余曲折がありましたが、着工後は予想を超えるスピードで工事が進んでいます。
SECRET: 0
PASS: aa98a85119ba51551b31513da7cfdbfa
おはようございます!
今朝@関西人氏のブログを見ると、あべのハルカスと阿倍野niniを結ぶ部分がついに繋がったそうです!日付は昨日になっていました。
思いのほかの速さに正直驚いています(゜▽゜)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
植栽はどうなるのでしょうかね。
SECRET: 0
PASS: aa98a85119ba51551b31513da7cfdbfa
もう一息、というところまで出来てきましたね。もっとも、まだ橋脚は仮設のものですから、完成までのあと一年余りを観察するのも楽しいと思います。
何度もコメントで書き込みましたが、この天王寺・阿倍野界隈もずいぶんと垢抜けてきたなぁと実感してます(^^)