大阪駅ホーム屋根に関する工事(環状線ホーム) 12.06

IMG_7487_20120621113435.jpg

大阪ステーションシティの開業後も駅構内各所でリニューアル・改良工事が行われている大阪駅。環状線ホームでも大規模なリニューアル工事が行われています。今回取材してみると、既存のスレートの屋根の下部に化粧パネルが取り付けられており、ホーム上の様子が一変しており驚きました。まるで別の駅に降り立ったようです!


一体ここは何処なんだ・・・。何っ?ここが大阪駅の環状線ホーム・・だと!?
と心の中で呟いてしまいました。













IMG_7468.jpg

我に返って・・・。こちらは環状線ホームの西側(桜橋口)付近の様子です。既存のスレート屋根の下に白色の化粧パネルがとりつけられており、非常に明るい印象を受け混まし た。化粧パネルが既存屋根の下に取り付けられた為、天井が若干(30cm位)低くなりましたが、それでも十分な高さが確保されており圧迫感は感じませんで した。









IMG_7492.jpg


サウスゲートビル側の側面も美装化される様です。化粧パネルを取り付けるベースの設置工事が行われていました。











IMG_7496.jpg


橋上駅舎付近の様子です。この辺りの古い上屋の骨組みは完全に撤去されており、非常に開放的な空間となりました。









  IMG_7504.jpg

環状線ホーム、御堂筋口(東側)付近の様子です。桜橋口側(西側)に続いて、こちらでも、上屋に化粧パネルを取り付けるリニューアル工事が始まっていました。










IMG_7475.jpg


最後は、環状線ホームを行き交う人波と、情報過多気味の発車標の並びです。リニューアル工事が進む環状線ホーム。既存上屋の部分は予想を超える変貌ぶりで正直驚きました。




Visited 1 times, 1 visit(s) today