
阿倍野筋拡幅工事計画は、阿倍野再開に伴いあべの筋の近鉄百貨店前(近鉄前交差点)からあべのベルタ前の阪神高速付近(阿倍野交差点)までの区間の幅員を現在の24mから40mに拡幅する道路改良工事です。
【過去記事】
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.07
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.06
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.05
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.04
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.01
→阿倍野筋拡幅工事計画 13.07
→阿倍野筋拡幅工事計画 13.04
■追跡取材リスト

回の撮影が2014年7月だったので約1ヶ月ぶりの取材です。長らく工事が行われていた阿倍野筋ですが、ついに新しく設けられた西側の車線に切り替えられました!

阿倍野筋の拡幅工事は玉突き方式で行われます。今回西側に車線が切り替えられましたが、続いては従来の車線を活用して阪堺電車の線路の移設が行われます。

撮影ポイントを変えて、南側の地上部から見た、新車線の様子です。

こちらは新北行車線と従来の南行き車線に挟まれた部分です。阪堺電車の線路を西側に移設する為のスペースとなります。移設に合わせてセンターポール化及び軌道敷の芝生化も検討されています。
地元の「あべの筋魅力づくり協議会」から市に提案された、阪堺電車の軌道敷きの芝生帯、緑化、阪堺線のセンターポール化イメージ図です。
※路面電車の軌道敷の緑化とセンターポール化についてはこちらの記事を参考にしてください。
→路面電車の軌道敷緑化とセンターポール化

振り返って、南側を見た様子です。

更に撮影ポイントを変えて、尼崎平野線の様子です。

こちらも拡幅部分の共用に向けて工事が着々と進んでいます。既に新しい信号機が設置されていました。

地上から見た様子です。

ついに新車線に切り替わった阿倍野筋。続いて行われる阪堺電車の線路移設はどの様になるのでしょうか?架線柱のセンターポール化と軌道敷の芝生化はぜひとも実現して欲しいですね。
SECRET: 0
PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
センタービル前のバス停、緑化されているのですね。初めて知りました。
しかしあそこはビルの陰で日当りは悪い…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
個人的には阪堺のレトロ感は残してほしかった。
あべのハルカスの様な近代的なビルと阪堺の昭和レトロなギャップが凄く好きなのです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
完成が待ち遠しい。
すごく良い雰囲気の通りになることは間違いないな。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
信号機と街灯の色を統一してほしかった…