御堂筋に初のマンション建設計画が浮上、規制緩和を受け超高層ビル化も視野に!

th_IMG_9491.jpg



特報です!
先日お伝えした三菱東京UFJ銀行大阪ビルの建て替え計画に続き、積水ハウスの子会社が御堂筋沿いに高級マンションを計画している事が明らかになりました。昨年の御堂筋の景観ガイドラインが変更なり、本町通りより南側でマンションの建設が可能となった為です。高さ規制が大幅に緩和されている為、100m超の超高層ビルに可能性があります。

※茨木市民さん、JUNKさん、メールでも情報を頂きました。ありがとうございました!


【出典元】
MSN産経ニュース>御堂筋沿いにマンション 規制緩和で初めて建設 28年完成














大きな地図で見る





計画地はヨドコウ第二ビル南側の敷地で現在はコインパーキングとして使用されている場所です。御堂筋沿いの立地の為、ありきたりなタワーマンションにはならずに重厚な外観を持ったハイレベルなコンドミニアムになると思います。また、このマンション計画が成功して御堂筋に住まう事がステータスとして認知される様になれば、本町通り以南のエリアで続々とタワーマンションが建設されるかもしれませんね。




Visited 4 times, 4 visit(s) today