ザ・香里園タワー


以前ご紹介した時は「ヒルサイド香里園」と呼ばれていましたが、プロジェクト名は「香里園かほりまち」になりました。ランドマークとなるタワーマンションは「ザ・香里園タワー」。地上37階、高さ125m、331戸と結構大規模です。




        
タワー部分が地上に顔を出しています。公式ページを見ると、ロータリーやペデストリアンデッキも新設される様で、駅周辺も一新されそうです。でも、結構高低差がある地形なので、どういう風になるのか?がイマイチ想像出来ません。





        
反対側には「ロイヤルメドゥ香里園タワー」37階、高さ124m がそびえ立っています。
僕は京阪沿線に馴染みがないので、今回初めて香里園駅に降り立ちましたが、乗降客の多さにビックリしました。京阪はJR学研都市線の改善や東西線の開業、地下鉄谷町線の延伸、長堀鶴見緑地線の開業など、競合する路線が増えた為、随分輸送人員が減ったと聞いていましたが、どうして。正直凄いなぁ。。と思いました。