出展元:地球環境に与える影響のミニマム化を 図った「環境配慮型SC」の提案
セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン&アイ・クリエイトリンクは、大阪府松原市の天美東3丁目付近に大型商業施設『松原天美ショッピングセンター』を開発しています。当初の予定では2020年11月に建物が竣工する予定でしたが、コロナ禍の影響もあり、スケジュールが遅れています。現地の状況から推測して2021年春頃にオープンすると予想しています。
施設の規模は、敷地面積67,212.29㎡、延べ床面積約118,000㎡、店舗面積約34,000㎡、地上5階建ての大規模総合ショッピングモールで、映画館(シネコン)も入居します。現時点で正式名称は不明ですが、セブン&アイが展開する大型SC「アリオ」を冠した施設になる可能性が高いです。また外壁に「SEVENPARK」の文字が確認できたとの情報もある為、当ブログでは以下「セブンパーク アリオ 松原天美」の呼称でご紹介して行きます。2020年9月の様子

【施設概要】
名称:セブンパーク アリオ 松原天美(仮称)
計画名称:(仮称)松原天美ショッピングセンター
所在地:大阪府天美東3丁目500番、他51筆
階数:地上5階、棟屋1階
高さ:30.98m
構造:鉄骨造 6棟(本体棟:1棟、駐輪場・バイク置場:5棟)
杭・基礎 :ーーー
主用途:物品販売店舗
駐車場:2,130台
店舗数:約200店
敷地面積:67,212.29㎡
建築面積:ーーー
延床面積:約118,000㎡
店舗面積:約34,000㎡
建築主:セブン&アイ・クリエイトリンク
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:2019年08月(予定)
竣工:2020年11月(予定)※2021年1月時点で外構工事中の為、春頃に延期された模様です

松原市は都市計画道路堺松原線と大阪河内長野線に接している天美地区で「松原市天美東土地区画整理事業」を進めています。施行地区は松原市天美東2丁目ほかの敷地約9.99haで施工期間は2015年〜2019年。アリオ松原(仮称)は、上記MAPのB地区に建設されます。
アリオ松原は店舗面積3.4万㎡の中規模SC

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2070/00143357/18_05_amamihigashi2017.pdf
物件名 | アリオ鳳 | アリオ八尾 | アリオ松原(仮称) | ららぽーと美原(仮称) |
所 在 | 大阪府堺市西区 | 大阪府八尾市 | 大阪府松原市 | 大阪府堺市 |
店舗面積 | 約 47,600 ㎡ | 約53,400㎡ | 約 34,000㎡ | 約56,000㎡? |
店舗数 | 約 150店舗 | 約 160店舗 | 約 200店舗 | 約200程度? |
開 業 | 2008年3月 | 2006年12月 | 2020年11月(予定) | 2022年3月(予定) |
出展:https://www.createlink.jp/store/
アリオ松原(仮称)と、大阪府下の他のアリオを比較してみました。店舗面積はセブン&アイ・クリエイトリンクの数値です。参考までに、ららぽーと美原も載せています。アリオ松原の店舗面積は約34,000㎡で他のアリオに比べると一回り小さい規模となります。店舗数は200店を予定しているのでイトーヨーカドーの面積が狭く専門店中心の施設構成になるでは無いでしょうか。
2021年1月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2020年9月だったので、約4ヶ月振りの取材です。

真正面から見た様子です。外観は完成状態にかなり近づきました!

外壁のアップです。レンガ調のクラシックなデザインが他のショッピングセンターとは異なっています。また、お城や風の流れのイラストが描かれています。

南西側から見た様子です。

西側の駐車場側のオープンスペースの様子です。

壁面緑化の様子です。

南東側から見た様子です。上の写真の白い箇所に「SEVEN PARK」のロゴが描かれていましたが目隠しされています。

東側にある非常階段の様子です。

最後は北東側から見た様子です。
2020年9月の様子

現地の様子です。外観はかなり出来上がっています。

西側から見た様子です。

南東側から見た様子です。

北東側から見た様子です。

最後は北東側から見た様子です。
やや高齢化を迎えた近鉄南大阪線沿線ですから、商圏人口としては大阪市域・堺市東部に頼ることが大きいでしょう。あとは西名阪~阪神高速経由で奈良斑鳩香芝あたり?。我々アラフィフから親世代だと車乗って一日中ここで過ごすことは、恐らく相当な疲労感を呼ぶでしょうから。ちょっとしたお買い物・食材なら松原駅のイズミヤ、近商ストアで充分な感じではあります。
隣接する大阪市域からどれだけ客が呼べるかにかかってますね。
今里筋の延長上に橋、道路が必要です。
松原に美原に、一気にオーバーストアだと感じてしまいます。松原のイズミヤは厳しくなりますね。アリオもららぽーとも楽しいですが気合い入れないといけないのでイズミヤぐらいの規模が好きです
[…] アリオ松原(仮称)松原天美ショッピングセンター【2020年11月開業予定】 […]