USJの2014年度の年間入場者数は1270万人!前年度から約220万人増加し過去最高記録を更新!


IMG_3352_20140205212310be2.jpg


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2014年の年間入場者数が約1270万人だったと発表、前年比220万人増で、同テーマパークとして過去最高記録を更新しました。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、昨年オープンした「ハリー・ポッター」をテーマとしたエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」による集客策の成功により、来場者数が大幅に増加、売上げ利益も5年連続増収増益の過去最高となったそうです。



th_IMG_7180.jpg


USJが叩きだした年間1270万人の来場者数は全世界のテーマパークの中でも相当なレベルと言えます。下の一覧はAFPBB Newsが発表した2012年のテーマパーク別訪問者数ランキングに今回のUSJの来場者数を当て込んだものです。TDRの2つのパークもこのランキングの数値よりも来場者数を増やしているので、なんとも言えませんが、USJはディズニーランド・パリ(Disneyland Paris):1120万人を抜いて全世界で5位以内にランクインしたか可能性があります。USJの来場者数はそれほど高いレベルにあると言えます。




■2012年のテーマパーク訪問者数トップ10
【出展元】→AFPBB News 2012年テーマパーク訪問者数、世界トップ10

1,マジックキングダム(Magic Kingdom):1753万6000人、米フロリダ
2,ディズニーランド(Disneyland):1596万3000人、米カリフォルニア
3,東京ディズニーランド(Tokyo Disneyland):1484万7000人
★ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(Universal Studios Japan):1270万人、大阪
4,東京ディズニーシー(Tokyo Disney Sea):1265万6000人
5,ディズニーランド・パリ(Disneyland Paris):1120万人
6,エプコット(Epcot):1106万3000人
7,ディズニー・アニマル・キングダム(Disney’s Animal Kingdom):999万8000人
8,ディズニー・ハリウッド・スタジオ(Disney’s Hollywood Studios):991万2000人
10,アイランズ・オブ・アドベンチャー(Islands of Adventure):798万1000人










驚異的な成長を続けるユニバーサル・スタジオ・ジャパン。その抜群の集客力は国際的な観光都市として目覚ましい変貌を遂げている大阪の強力な成長エンジンとして機能しており、地域経済に与えたプラスのインパクトは計り知れません。現在のパークには拡張余地があまり残されていないので、夢洲カジノ構想に絡めた沖合への展開や、沖縄への新パーク建設など、USJの今後の動向にこれからも注目が集まりそうです。