
神戸旧居留地25番館は、旧オリエンタルホテル跡地に建設された複合ビルです。メインテナントは「Oriental Hotel」。運営を手がけるのは古いホテルやレストランなどのリノベーションを手がけてきたPlan・Do・See。ホテルの名称使用権は、全壊した旧オリエンタルホテルの所有者であるダイエーから取得しました。Plan・Do・Seeによると、Oriental Hotelは「ハイアット」や「リッツカールトン」クラスのラグジュアリー(高級)ホテルになるとの事。また、店舗テナントとして2月27日にルイ・ヴィトン神戸店が1階?2階に旗艦店をオープン。3月には、関西初進出のバーニーズニューヨークが地下1階?地上2階にオープン。バーニーズニューヨークの店舗面積は約2800m2です。
【スペック】
開発名:神戸旧居留地25番館
所在地:神戸市中央区京町25
敷地面積:3022.80m2
延床面積:22,708.15m2
階数:地上17階、地下3階
用途:ホテル、店舗、駐車場
客室数:116室
事業主:ルネサンス特定目的会社
プロジェクトマネジャー:三井不動産
設計・施工者:竹中工務店
工期:2008年5月?2010年1月
【過去記事】
→神戸・旧居留地プロジェクト

手前が神戸旧居留地25番館、奥が神戸市立美術館です。境目が解るかな?

この角度から見ると、ホントに1つの建物に見えます。

夕刻。市立美術館のライトアップが見事!神戸はホントに洒落た街並みで、どこを撮っても絵になります。

縦アングル。

神戸旧居留地25番館の直ぐ側にあるルイ・ビトン。神戸旧居留地25番館に移転後、この店舗は閉鎖されます。

パタゴニアとエディ・バウアー。神戸旧居留地25番館の周辺はブランドショップが軒を連ねています。

オープン予定のバーニーズニューヨーク。内装工事の方が頻繁に出入されていました。

復活するオリエンタルホテル。運営会社「Plan・Do・See」が言うとおり、神戸を代表する高級ホテルになるのでしょうか?興味深々です。

