【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

神戸市『親水緑地基盤工事』新港第1~第2突堤間における水域活用、人工浅瀬や防波堤を整備、内水面はマリーナになる?



神戸市『親水緑地基盤工事』は、新港第1~第2突堤間における水域活用をはかるプロジェクトです。対象エリアは、港第1~第2突堤間の水域。幅約140m、長さ約350m。水域は「船舶係留エリア」と、最奥部の「にぎわい創出エリア」に大別されます。また、突堤の水域に面する部分は「親水エリア」として整備されます。

現在は、水域の南端に波除けの為の防波堤を構築。二突堤間の最奥部の護岸に沿って石を海底に沈め、人工的に浅瀬を造り出す工事が行われています。浅瀬は海洋生物、エネルギー等によるCO2の吸収を目的とするブルーカーボン生態系が育成されます。

神戸市「神戸ウォーターフロントビジョン」には、防波堤内はマリーナとして使うイメージが描かれており、浅瀬や親水空間と合わせて、港町神戸を体現する様な、華やかな空間が生まれそうです。

【出典元】
→神戸市>新港第1~第2突堤間における水域活用計画

計画概要


親水緑地基盤工事

2024年7月の様子


現地の様子です。従来の岸壁から5〜6mほどせり出して、新しい護岸が作られています。


海面との境目に石が敷き詰められ、人工的な浅瀬が作られました。


海水の透明度はこんな感じです。


さらに、突堤の南端部には防波堤が新設されました。


防波堤の効果は絶大です。写真右が外海、左が内水面です。



最後は人工浅瀬の整備が進む突堤最奥部から見た、内水面の様子です。ここにマリーナが整備され、クルーザーがズラリ並ぶ日がやってくるかもしれませんね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です