伊丹空港



数年ぶりに伊丹空港を利用しました。写真奥は南ターミナル。ANAがメインのターミナルです。








        

北ターミナル。JALがカウンターのターミナルです。








        

大阪モノレール大阪空港駅。ターミナル近くの駐車場直上に建設されました。










        

南ターミナル内部。数年前にリニューアルされ内装はキレイになりました。元国際線ターミナルだった為、天井が高く気持ちいいです。








        

搭乗時間開始時刻まで20分ほどあったので、屋上の展望デッキに行ってみました。山の上に建設された大規模マンション「ラビスタ宝塚」が目立っていました。








        

整然と並んだ航空貨物がなんだか可愛いです。この機体は737-700?








        

遠くに大阪都心の超高層ビル群が見えました。

廃止論議が巻きこりつつある伊丹空港。乗り入れ便数に制限があり、24時間運用が出来ず、拡張余地もなく、環境面、安全面にも問題があります。際内乗り継ぎハブとして関西空港という資産をフル活用する為にも、伊丹空港を廃止し、に関空に路線を集約する事が望ましいと僕は思っています。






【おまけ】
        
リムジンバスから見た梅田。新幹線の高架を過ぎて左に急カーブする辺りがビューポイントなんです。ミョーに青いのはバスのフィルムの色です。