【2021年10月竣工予定】OMO大阪・新今宮駅前?星野リゾートが計画中の都市型リゾートホテル計画地に建築計画のお知らせが掲示される!【2019年03月着工】

th_001_20170312233611881.jpg
 
全国で高級旅館などを展開する「星野リゾート」は、JR新今宮駅北側にある大阪市の私有地に都市型リゾートホテルを計画しています。「星野リゾート」は長野県軽井沢町に本社を置き、国内各地で高級ホテルや温泉旅館、それにリゾート施設の運営などを行っています。
th_002_20170312233608c33.jpg
高級旅館などを展開する「星野リゾート」が、JR新今宮駅北側にある大阪市の私有地に進出する事は、大きなニュースとして伝えられました。大阪都心部でもDEEPなエリアとしての印象が強い、あの新今宮駅前に長年放置されてきた広大な空き地に、高級リゾートで知られる「星のリゾート」が進出を決めた、その意外性に強烈なインパクトがあったからです。注目度の高い、新今宮の星のリゾートですが、早くも建築計画のお知らせが現地に掲示されました!
 

 

「星野リゾート」がJR新今宮駅北側に計画しているリゾートホテルは無謀な計画でも賭けでもない。十分な勝算を持った堅実な計画だった!



 

 

 

 

 


画質は最悪ですが速報性を重視しました。計画名称は仮称)大阪・新今宮駅前ホテル建設ブロジェクト。

 

【スペック】
計画名称:(仮称)大阪・新今宮駅前ホテル建設ブロジェクト
所在地:大阪市浪速区恵美須西三丁目38番2(地名地番)
階数:地上14階、塔屋2階
高さ:70.0m
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
杭・基礎
主用途:ホテル(簡易宿所)
客室数:ーー
敷地面積:13,907.34㎡
建築面積:7,648.33㎡
延床面積:37,922.06㎡ ※容積対象面積:34,247.41㎡
建築主:ミナミホテルマネジメント
設計者:日本設計
施工者:未定
着工:2019年03月(予定)
竣工:2021年10月(予定)

 

 

 

 

 

 



建築計画のお知らせに掲載されていた立面図です。ビルは地上14階、塔屋2階、高さ70m、延べ床面積は37,922.06㎡ の規模となります。

 

 

 

 

 

 

 


同じく掲載されていた配置図です。JR新今宮駅に対して角度をもたせた建物配置となっています。

 

 

 

 

 

01_201710052119066e6.jpg

星野リゾートは、2017年10月5日付けのニュースリリースで、星のや・リゾナーレ・界に続く第4のホテルブランド「OMO(おも)」を立ち上げ、2018年春から展開する発表しました。「OMO(おも)」ブランドは、リゾート地ではなく都市部を中心とした立地にて、観光を目的に中堅ビジネスホテルを利用する顧客層へ向けて、 新たな旅の提案をしていく都市観光ホテルブランドとして、旭川、大塚を皮切りに大阪・新今宮駅前(名称未定)など全国各地での展開を予定しています。

 

【出典元】
新ブランド「OMO(おも)」誕生。コンセプトは「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル」

【公式サイト】
星野リゾートOMO

 

OMO大阪・新今宮駅前!?星野リゾートの新しい都市観光ホテルブランド「OMO(おも)」は攻めたデザインの客室が圧巻!



 

 

本計画の着工は2019年03月、竣工は2021年10月の予定です。来年春から「あの場所」で高級ホテルの建設工事の槌音が響き渡る事になります。生まれ変わりつつある大阪を象徴するような出来事ではないでしょうか。