ヨドバシ梅田二期棟の完成予想パースが公開!

 001_201311072252583b4.jpg


前々から噂に上がっていたヨドバシ梅田の二期棟建設計画。2013年213日に開かれた大阪市都市計画審議会において、同地区の容積率が1250%まで緩和され、二期棟の計画がいよいよ具体化してきました。ヨドバシ梅田の北側隣地に建設される2期棟は、高さ150mの大型複合ビルで、高さ90mの商業施設を基壇部の上部にホテルを設ける計画です。既存のヨドバシ梅田と新ビルは完全に一体化させるのではなく、低層階を部分的に接続される計画です。新ビルとヨドバシ梅田をあわせた全体の敷地面積は17250m2です。ただ、都市計画開始の発表以降は続報が無く気をもんでいましたが、再生本部のサイトを確認するとヨドバシ梅田の2期棟完成イメージーパースが掲載されており、ヨドバシ梅田二期棟のデザインイメージが明らかになりました!


※福島区民さんから情報を頂きました。ありがとうございました!


【画像引用元】
『 大阪駅周辺・中之島・御堂筋周辺地域 – 都市再生本部 』PDF (11ページ目 )
http://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/pdf01/38osakaeki/p-osakaeki.pdf


【過去記事】
ヨドバシ梅田の新ビル都市計画開始 容積率1250%、最高限度150mで2013年度にも着工の見通し!
ヨドバシが梅田に新ビル、15年にも大型商業施設












IMG_5463.jpg


今までの情報をまとめると、ヨドバシ梅田二期棟のスペックは、最高高さ約150m、延床面積:約215,500 、基壇部は商業施設、高層部はホテル、2階レベルには建物外周を取り巻くペデストリアンデッキを設置、1階北側に観光バスの発着ブースが3ブース、事業主はヨドバシカメラ 、着工2013年11月、竣工は2016年春頃といった所でしょうか。

いよいよ計画が具体化してきたヨドバシ梅田二期棟。ヨドバシ側からの正式発表、もしくは現地に建築計画のお知らせが掲示される時が待ち遠しくなってきました!